![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
中性脂肪は血液中のものを測っているので、肥満とは比例しないんですよね。
なので、検査前の食事内容によっても変わってきたりするほどです。
中性脂肪が普段から低いのであれば、内臓脂肪や体脂肪が高いために肥満なのだと思います。一番は運動ですかね💡
ママリ
中性脂肪は血液中のものを測っているので、肥満とは比例しないんですよね。
なので、検査前の食事内容によっても変わってきたりするほどです。
中性脂肪が普段から低いのであれば、内臓脂肪や体脂肪が高いために肥満なのだと思います。一番は運動ですかね💡
「肥満」に関する質問
子供の食べ過ぎについてアドバイスください。 1歳3ヶ月です。 具体的には、今日のお昼ご飯の時に オムライス160g、さつまいも40gぐらいで足りず バナナ半分(太くて立派なバナナ)追加するも足りず 白米40gぐらい追加するが…
肥満妊婦さん!!(いますか?) 今、何週でお腹の出具合どんな感じですか🫠? 私はBMI33のクソデブ妊婦です😇😇 昨日で24w入りましたが相変わらず元々の脂肪なのか? 出てきたのかよく分からない所はありますが 子宮あたり…
超肥満妊婦です。 91キロから94キロまで増えました💦 何キロ太ったら体重管理で入院させられますか?💦 朝ご飯、ご飯100g➕ひきわり納豆 昼ご飯、ご飯120g➕お弁当用の冷食3品くらい 夜ご飯、ご飯100g➕サラダ➕おかず おやつ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
へー、そうなんですね👀
結構筋肉質で仕事もどちらかというと身体を動かす力仕事なんですがそれとは別によく耳にする有酸素運動?をやる必要があるということですかね?🤔
ママリ
筋肉質なのに、肥満と診断されている感じですか??
筋肉って重いので、体重よりも体脂肪で肥満を判断するのがいいかもしれませんね!
もし筋肉質でもぽちゃっとしているのであれば、有酸素運動が一番効果的かもしれません💡
よくジムとかにあるようなダンベルとかの運動だと、筋肉はつくけど体全体の脂肪を落とすのは難しいと思います。
体全体の脂肪を落とすには、「歩く」「ジョギングする」などの有酸素運動が一番効果的かなぁと思います💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
まあ身体は太めですが、一度ジム通いした際に全身の筋肉度合い?を調べてもらったら足や腕はアスリート級の筋肉でした!笑
歩く運動をさせてみたいと思います!!
ママリ
アスリート級!すごいですね✨
あ、旦那様のことなのですね💡
お相撲さんも、筋肉量はもの凄いけど見た目は肥満ですよね。同じ理論かなと思います。笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんです!
なるほど💡お相撲さん!確かに🤣笑
まずは運動頑張ってもらいますー!
長々とお付き合い頂きありがとうございます😭