家族・旦那 主人が無印に行くと言って一緒に行きたいと言ったら、念押しされた。私は1人の方が楽だけど、主人の扱いが雑な時もある。10年経つと空気みたい。同じ経験者いますか? 笑える。だんなが無印にいくというから、一緒にいきたいといったら、来るの?と念押しされた😂嫌なんかい😂わたしも1人のほうが楽だけどね。そんな露骨にいやがらなくても。まあ主人への扱いが雑なときがあるけども。10年もたつと空気みたいだもんな(笑)おなじかたいますか? 最終更新:2024年10月6日 お気に入り 無印 主人 ほのぼのママ(8歳) コメント ままり 逆ですが、一応私が一緒に行くか誘います。 行くって言われると(今日はゆっくり見れんな)ってなります😂 ほんと空気みたいなものなので、社交辞令じゃないけど、一応声掛けます(笑) 10月6日 ほのぼのママ さいきん娘が小学生になって、娘は土日友達と過ごすので😅夫婦だけ取り残されて。夫婦だけだと何していいかわからなくて困ってます😂話すことも特にないし。 10月6日 ままり うちもですよ😂 同じ部屋にいてもほぼしゃべりません(笑) だいたい旦那はテレビ(もしくは録画)みてるので、私は家事や掃除したり、iPadでHuluやYouTubeみてます! 10月6日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほのぼのママ
さいきん娘が小学生になって、娘は土日友達と過ごすので😅夫婦だけ取り残されて。夫婦だけだと何していいかわからなくて困ってます😂話すことも特にないし。
ままり
うちもですよ😂
同じ部屋にいてもほぼしゃべりません(笑)
だいたい旦那はテレビ(もしくは録画)みてるので、私は家事や掃除したり、iPadでHuluやYouTubeみてます!