
妊娠初期なのに色々あって、いろんな人に言わないといけない状況になり萎。そんなことある?言いたくないのに最悪😇
妊娠初期なのに色々あって、いろんな人に言わないといけない状況になり萎。
そんなことある?言いたくないのに最悪😇
- ママリ(妊娠35週目, 2歳4ヶ月)
コメント

まま
3人目は意地でも言わず出産しました😂

はじめてのままり
私もそうでした~😂
2人目妊娠した時に妊娠初期に切迫流産で自宅安静になった為
保育園にも職場にもまだ6週とかだったのに言わないといけなくなりました🫠
-
ママリ
行ってしまった罪悪感と、ちゃんと成長してくれるかの心配と
いろんな複雑な気持ちですよね😭😭- 10月6日

りい
すごくわかります!
私も心拍確認できた時に病院で「保育士さんなら園長先生だけにでも早めに伝えてください」と言われてしまい(仕事上仕方ないのはわかっていたのですが)、すぐに伝えるとなぜか関係ない人たちにまで伝わっていて…
以前流産の経験があったのでもしかに何かあったらそれも伝えなきゃいけないと思うと、すごくストレスでした…
-
ママリ
私も保育士で、すごく状況が似てます🥺
園長に伝えるしかない状況になり、そこから漏れていきました😭
せめて自分の口から言いたかったし安定期に入ってから言いたかったです😭- 10月6日
-
りい
全く同じですね😭
私も安定期に入ってから自分で伝えたかったのに「園長から聞いたよー!」って何人にも言われました。
そして園長先生から聞いた人がまた別の人へ…みたいな…- 10月6日
ママリ
言わずに出産🥺!!
言わない方向で行ってたのに、まさかの言い当てられ嘘をつけず言うしかなくなりました😭
まま
私はそれでも嘘つきます😂
第一子の前に死産したので絶対言いたくないです。
1〜2人目はお腹が早くから出てたので嘘つけなかったです😂