※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2025年にランドセルの合同展示会はありますか?埼玉県で小学校入学を控える子供の親です。

2026年4月に上の子が小学校入学なんですが、2025年にランドセルの合同展示会などってあるのでしょうか???

埼玉県です🎒

コメント

はじめてのママリ🔰

あると思いますよ。
合同かはわからないけど去年それぞれの展示会が春頃にありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに埼玉県で去年ラン活しました。
    合同は視野にいれてないのであったかわからず🙏

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

今年ラン活しましたが、私が知っている合同展示会は首都圏ですと東京と横浜、千葉で開催されていましたよ🙌
ただ場所によって参加するメーカーが異なったり、すぐに予約がうまったりしていました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構なお店の数なんでしょうか???🥹

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参加数は場所でも結構変わりますね〜ランドセル 合同展示会で検索すると出てきますよ。
    うちは予約が取れず、合同展示会には行きませんでしたが出店しているのは大体同じメーカーな印象です💭
    有名所の土屋や池田屋なんかは合同展示会ではなくて個別でやっていたと思います🤔

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個別の場合は直接店舗に行くって事ですよね?🥹
    やはりそれも予約は必要ですか?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約要否はお店によりけりなので、調べるしかないですね😅

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

埼玉住んでます!わたしは都内まで行ってランドセルみてきました!
調べた時にはデパートとかでも色々やってましたよ♪
うちは、渋谷のランドセル専門店みたいなとこいきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も見たい店舗が渋谷にあります🥹
    やはり予約して行きますか?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約して行きましたよ(*^^*)
    ネットで予約しました!

    • 10月6日
ママリ

2025年の冬からランドセル始まります。すごく早い人は年中さんの冬にもう決めたって人いましたが、大体は年長さんの初夏くらいまでに決める人が多いと思います。既製品でなければ、初夏に注文して、年末から年始に届くくらいです。
合同展示会も行きましたが、そういうのより、土屋鞄とか、池田屋とか、モギカバンとかの個々の展示会に行きました。そういう工房系のところがあちこちの地域まわっています。
スーパーアリーナとか、文化センターみたいなところとかを会場にしてます。
近くに店舗あるところならいつでもいいですが、ないメーカーの方が多いので。
気づいたときには県内の日程終わってしまっていたところもあるので、冬までに見たいメーカーチェックして展示会のスケジュール見ていたほうがいいです。