
帝王切開の傷跡が9ヶ月経っても赤く盛り上がっている。痛みもあるためアトファインを貼り続けているが、中央部分が改善せず心配。自然治癒を待つべきか、皮膚科を受診すべきか悩んでいます。
帝王切開の傷跡について
術後9ヶ月経っているのですが、傷跡の真ん中らへんだけ赤く少し盛りあがったような感じになってます
傷に何かがあたったりするとチクチク痛いので術後からアトファインをずっと貼り続けてます
端の方は綺麗に治ってきているのですが真ん中付近だけが最近ずっと変化がなく 赤くなってるのが気になります😭
ほっといたらよくなるものでしょうか?
それとも皮膚科など受診するべきでしょうか?
- 🌸(1歳5ヶ月)
コメント

くまちゃん
毎日育児お疲れさまです💯
私も1年10ヶ月前に娘を帝王切開で産んだのですが…
その時の傷口が縦方向で、下の方は今もピンク色みたいな感じで触ったらもっこりしています…
完全に消えるまでは数年後かかるのかな?と思いながら過ごしています💭
私も産後一年くらいは一部分に違和感のような当たると少しだけ痛みはありました…

ゆっぴ
私も帝王切開で出産しました。取り替えてはいますが、一年くらいはアトファイン貼ってました。私だったらチクチクするのストレスなので、一応病院に行くと思います!心配性でもあるので💦
-
🌸
アトファインはやっぱり1年くらいはつけるものなんですね!
無いと下着とか当たるのがチクチクするので落ち着くまでつけ続けようと思います🥺
あんまりにも気になるようになってきたら受診してみます!- 10月5日

うーさん
赤く盛り上がってチクチク、同じ感じでした🫠
私は何もケアせずで、2年目になる頃に、赤みもチクチクも無い白っぽい傷跡になりました。
今は、よーく見ないと分からないくらいで、すっかり傷跡には見えない状態です。
-
🌸
やはり傷跡落ち着くのは時間かかるんですね😭
テープ無しで下着とか違和感なく履けるようになるのが待ち遠しいです…- 10月5日
🌸
結構赤みは続くんですね😭
半年くらいでテープ無しでも過ごせるって聞いた事あって いや全然テープ無しは当たると痛いけど💦 と焦ってましたが私だけじゃないの聞いて安心しました🥹
早く違和感なくなってほしいです…