
コメント

ありさ
追熟するならそのまま洗ってキッチンペーパーで水気しっかり拭いてジップロックに入れてチルドで最低3日最高1ヶ月ほど保管すると甘くなるみたいです😊(時々カビてないか確認必要)
うちの叔母は薄皮も全部剥いて砂糖でまぶしジップロックに入れて冷凍保存してました!それで栗ご飯とか作ってましたよ💓
ありさ
追熟するならそのまま洗ってキッチンペーパーで水気しっかり拭いてジップロックに入れてチルドで最低3日最高1ヶ月ほど保管すると甘くなるみたいです😊(時々カビてないか確認必要)
うちの叔母は薄皮も全部剥いて砂糖でまぶしジップロックに入れて冷凍保存してました!それで栗ご飯とか作ってましたよ💓
「料理」に関する質問
木曽路でお食い初めした方に質問です。 お食い初めのものを頼んだ場合大人もコース料理を頼んだ方がいいのでしょうか??コースじゃなくてすき焼きが食べたいです…よくないですかね、、、?1人4000ちょいのです。 また、…
愚痴らせてください😭 寝てた子どもが咳き込んで夜の納豆吐いて、寝返りして… お風呂で身体洗って、着替えさせて 嘔吐処理してシーツ洋服消毒して… カーペット、クローゼットの隙間消毒して… 旦那は会食、仕事だけど中…
1歳8ヶ月の息子がいます。 同じくらいの月齢のお子さんいる方、お子さんって夜ご飯何時に食べてますか? また、家族全員で食べてますか? もう食べるものも大人と同じ料理にしてますか?
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます…!!!
なるほど!追熟したらいいんですね☺️
栗って普段買わないので困ってたのですっっごくありがたいです😭
冷凍保存のもやってみます!!
助かります〜〜👏😭💗