
絨毛膜下血腫が6センチに肥大化し、シロッカー手術を検討中。手術のためには腫瘍が小さくなる必要がある。経験者の回復期間について不安。
絨毛膜下血腫の肥大化で入院中です。
3日前の診察では3センチでしたが、昨日の夜鮮血があり今朝受診をすると6センチになっていました。
子宮頸管無力症の疑いがあるためシロッカー手術を行う予定なのですが、小さくなってくれないと手術ができません。
絶望すぎて涙が溢れてきます。。
絨毛膜下血腫で入院されたことがある方どれくらいで小さくなりましたか?
先が見えなくてこわいです
- ままり(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
入院はしてないですが大きい血腫がありかなりの出血もあったし生理二日目より多いのも何回もありまして3ヶ月の終わりに茶おりというかかなり濃い茶おりになり5ヶ月の初めくらいまでありました💦なのでその血腫の血が全部出るのには時間かかるとおもいますけどね、、出ずに吸収されるなら分からないですが😭でも血が出てるなら小さくなっていくんじゃないですかね?😭

👦🏻🧡
私も入院はしてないですが8センチ
ぐらいの血腫ありました(;_;)
安定期入る頃に吸収されましたが
それまでは大出血や塊出たりで
ヒヤヒヤでした🥲💦
大体安定期入るごろには吸収されるか
排出される事が多いみたいなので
信じて待ちましょう😭😭
-
ままり
みなさん安定期ごろには吸収されるんですね、、
胎盤を作る過程で吸収されると聞いたことがありますがそういうことなのかもしれないですね。
そうですよね、信じるしかないですよね😭😭
入院もさせてもらっているので、ゆっくり過ごして先生たちを信じようと思います!- 10月5日
ままり
私は妊娠がわかった時から巨大血腫があり、自宅安静を続けてなんとか3センチまで小さくなったと思ったら肥大化しました😭😭
私も何度も大量出血を繰り返してここまで小さくなったので、本当に絶望してます😭😭
大きくなるのはすぐなのに小さくなるのは時間かかりますね、、
自分の体を恨みます、、