
コメント

ゆり
ちょっと話ズレるかもですが...
自分が排卵の為にhcg打った時が内膜5.5mmで妊娠するには薄すぎるレベルで
デュファストン1週間飲んで無事妊娠しました。
ホルモン補充の薬飲めば内膜厚くなるから大丈夫よって感じでした。
ママリさんはあと0.4mmですし、3日あれば余裕で厚くなりますよ。
ゆり
ちょっと話ズレるかもですが...
自分が排卵の為にhcg打った時が内膜5.5mmで妊娠するには薄すぎるレベルで
デュファストン1週間飲んで無事妊娠しました。
ホルモン補充の薬飲めば内膜厚くなるから大丈夫よって感じでした。
ママリさんはあと0.4mmですし、3日あれば余裕で厚くなりますよ。
「妊活」に関する質問
人工授精の治療途中から、体外授精への転院ってできますか? 人工授精のため、生理3日目からレトロゾール5日間服用しています。人工授精日は24日頃です。 最近、私の気が変わり、今週期の人工授精はお休みにしたいと思う…
フライング陰性、まだ希望ありますか? 最終タイミング10月4日、フライング検査日10月13日陰性でした。諦めていましたが現在まだ生理が来ていません。 もう1度検査するか、生理が来るのを待つか悩んでいます。 1週間生…
ルナルナ ⦿12日 (排卵日予定) ⦿10日 仲良し 17日〜今日19日までおりものシートの真ん中に少し血がついてる トイレットペーパーで拭いた際にも血が少し着く感じが続いてます!! 不正出血なのか着床出血なのかどっちか可…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
内膜5.5から1週間で妊娠なんて素晴らしい😭✨
希望が持てるコメントをありがとうございます🙇♀️
ちなみに、エストラジオールというお薬を飲んでいましたが、
今日からエストラーナテープも2枚貼るをダブルでやることになりました💦
デュファストンは移植が決まったら飲むと言われているので、私も飲みたかったです😔
ちなみに今回薄くて育ちが悪いから妊娠しないとかしにくいとか関係あるのかな?
と不安でしたが、ゆりさんのコメントで一気に不安が吹き飛びました🥹
ゆり
自分は薄いままに排卵させて、その後にデュファストン飲んで
妊娠出来るほど厚く出来たので
種類は違えど2種類でホルモン補充剤使ってますし余裕ですよ。
私排卵障害なので、卵胞の育ちめちゃくちゃ悪くて息子妊娠時がD29排卵の内膜5.5mmですけど
妊娠出産してるので
その話はノープロブレムだと思います😊
ママリ
ちなみに最終的に何ミリくらいになりましたか?
過去2回8mmで稽留流産しているので、6mmなんてまた流産手術!?と一気に不安だったので嬉しいコメントです😭✨
ゆり
次内膜測ったのが5w6dだったのであれですが8mmとかになってたと思います。
12週未満は母体より胎児側の問題なので
内膜関係ないんで大丈夫ですよ😊
ママリ
3mm近くも厚くなったのですね😆
色々と教えてくださりありがとうございます🙇♀️
ずっとモヤモヤしていたので、
まずは次の受診で移植できる目安を超えるよう祈って受診してきます!
前向きになるコメントありがとうございました😌