
コメント

ママリ
めっちゃ分かります!
うちの旦那も、子どもの凄さに全く感動しないタイプです。
子どもがいる側で「今日ね、◯◯してたんだよ!すごいよね!」というと、「へぇー」だけです。
褒めれない人っているんですよね💦
ママリ
めっちゃ分かります!
うちの旦那も、子どもの凄さに全く感動しないタイプです。
子どもがいる側で「今日ね、◯◯してたんだよ!すごいよね!」というと、「へぇー」だけです。
褒めれない人っているんですよね💦
「遊び」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当なんで?!なんですよね。子供もできた!という達成感と褒めてもらえる期待みたいなワクワクした様子で見せたり説明したりするのに『ふ〜ん』で。とりあえずうわべだけでも驚く&褒めろよ…みたいな😮💨自分の仕事の成功の話とかよくするくせに😮💨テストなどで100点もすごいですけど、0から何か考えて作るってすごいと思うんですけどね〜!褒めることは減らないのに何故?!なんですよね〜
ママリ
うちの旦那も、自分が頑張ったことは褒めて欲しくて伝えてきます。笑
分かりやすいもの(1番になった等)は褒めるけど、それ以外は全く😨一番大切なのは、過程を褒めることなのに...
不思議すぎます💦
はじめてのママリ🔰
同じタイプですね😂同じくテスト100点、かけっこ一番とかは褒めます😮💨習い事も毎日必ず練習してすごく上手にできるようになったのに試合で負けたら貶すみたいな感じで↷毎度勝てるわけないのに工程を褒めろ!と思うのですが😮💨諦めていますか?なんとか褒めさせたいんですが😂
ママリ
前は褒めてあげて!とお願いしてましたが、すぐに褒めなくなるので、今は諦めて、パパの分まで自分がたくさん褒めるように心がけています✨
はじめてのママリ🔰
そうですね!!私もそうします🥺!!