
生後1ヶ月の子が音に反応せず、医師に相談したが特に問題なし。別の病院で受診すべきか、いつまで様子を見るべきか悩んでいます。
生後一ヶ月の子が音に対して反応がありません。
出生後に病院で受ける聴覚検査はパス(問題なし)しているのですが、現在、物を落とした音にもドライヤーの音、掃除機の音など大きな音にも反応なく、音のする方を見ることもびっくりすることもありません。
1ヶ月健診で小児科医に相談しましたが「そうですか…」という感じで追加の検査などもなく「もう少し様子見て、また気になるようなら受診してください」とのことでした。違う病院を受診するべきでしょうか?様子を見るとしたらいつごろまで様子を見ていていいものなのでしょうか?
- なっちゃん(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら心配なので他の病院に行きます😔💦
何もなければそれはそれで安心するので…!

はじめてのママリ🔰
うちの子も音に対しての反応がないのですが、検査はパスしてるので様子見です。違う病院を受診しようかと悩んでいます。
その後お子様の聞こえ方など変化ありましたでしょうか?もしよろしければ教えて頂きたいです。
なっちゃん
そうですよね…😓他の病院探してみようと思います。回答ありがとうございます!