※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポイ
子育て・グッズ

長靴今18cmの靴履いてますが、長靴なら何cmを買いますか?

長靴
今18cmの靴履いてますが、長靴なら何cmを買いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実際にはかせてみて決めます!

が、、、
以前は16センチの靴を履いてて長靴は17センチを履いてました^ ^
今は同じく18センチの靴を履いていて長靴はサイズアウトしてるので次買うなら19センチかなぁと思ってます笑

  • ポイ

    ポイ

    店舗行くのが一番確実ですよね!でもどうしても面倒でZOZOとかで買おうかなと思います😅
    少し大きめが良さそうですね😁ありがとうございます!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

理想は18.5でちょっと長く、ですかね笑。
足首がカパカパして歩きにくいとかでなければ、 19も視野に入れて良いと思います!

  • ポイ

    ポイ

    やはり長靴も少し大きめがいいんですね😌!ものによると思うのでサイズ選び難しいですが1cm大きめくらいで探そうと思います😊

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長靴って頻繁に履かないので大きめじゃないといざって時に😂
    ただ、大きめにすると足首がガバガバで歩けないとかあるので注意です💦

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

長靴って同じサイズ表記でもメーカーによってサイズ感違うから難しいですよね💦

うちの子も今足の実寸が16cmくらいなので(スニーカーは16.5cm)先日17cmの長靴を履いたらかなり大きくて、実際は一回り大きく、18cm相当の大きさの長靴だったということがありました🙄
中敷きも入れてみたのですが、ここまで大きいと足長だけでなく、足回りなどもかなり大きくなってしまうため中敷き入れても調整は効かず、歩きづらそうだったので16cmを購入しました。結果、16cmで正解でした。
中敷きで調整効く・効かないは足の幅や形によっても変わるとは思います。

雨の日にあまり歩かないなら出番が多いものでもないので大きめでも良いとは思いますが、通園などで歩くなら長靴自体が元々大きめの作りなので、普段18cm履いてるなら18cmの長靴でもいいような気がします。

試着してみるのが一番ですが、ネットで買うならレビュー参考にするのと、18.5、無ければ19買って、大きかったら中敷き入れてみる、それでも合わなかったら勿体ないですが18買い直しますね😣

  • ポイ

    ポイ

    確かに長靴って作りが大きめかもですね。。今18cmの靴履いてる息子、16cmの長靴ギリ履けてるんですよね😅笑
    通園で雨雪の日使う予定なのでジャストで探すのもありかなと思ってきました…🤔💭今色々レビュー漁りまくって探してみてます😆
    コメントありがとうございます🙏

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、18cmは足の実寸ではなかったですね💦だとすると19cmの長靴はかなり大きいかもしれないので、18でいい気がします💦

    18cmの靴履いてるということは、実寸は17.0とか17.5cmということですよね?🤔それなら長靴は18cmでいいかもしれません。モノによっては18cmでも大きいかもしれないので17でもいいかもしれませんが、ネットで購入となると18でいい気がします。

    通園で使うなら大き過ぎると脱げるだけでなく、転んだり足首挫いたりして危ないです⚠️💦

    • 10月6日
  • ポイ

    ポイ

    ご丁寧にありがとうございます😭
    実寸は17cmです!
    やっぱ!18がよさそうですよね?!笑
    色々調べてみて、デザインめちゃ好きなのがあったのでサイズ感も口コミ見て18cm買ってみました✨
    ありがとうございます🥳
    明日届くので楽しみです🎶
    ちょうど良いことを祈ります🥹

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好みのデザインのものが見つかって良かったですね✨
    実寸17cmなら18cmの長靴がきついということはないでしょうし、大きくても中敷き入れてみたり、それでも大きいなら寝かせておけばいずれ履けますしね😌

    ちょうど良いことを祈ってます✨😊

    • 10月7日