![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を叩く育児をやめさせたい女性が、旦那に理解してもらえず悩んでいます。叩く理由を説明して欲しいと相談しています。
子供を叩いたり強い言葉で叱る子育てを辞めさせたいです。
2歳半の息子が我儘言ったり大人を蹴ったり叩いたりした時に旦那がそうするのです。
もちろん叩くといっても殴るでは無く、ペチッと叩く程度ですが…まだなぜ怒られてるのか分からない息子は叩かれて余計に泣きます。
私は強さの加減は関係ないと思うし、叩かれた息子の心の影響が心配で仕方ないです。
これまで何度か旦那に辞めて欲しいと伝えましたが、元々モラハラ気質があり昔の子育て論、言う事聞かないと愛の鞭が必要だと折れてくれません。息子から叩いてくるのは身を持って痛いことを分からせる為に叩き返すべきだ。他の子供を叩く様になったらどうするんだ。と折れてくれません。
旦那には論理的にまたはエビデンスに基づいて叩く事がダメと説明しないと伝わらないと思うのですが、とにかく何を言っても揚げ足取ってくるし悩んでいます。
叩く育児がダメな理由を皆様どのように説明出来ますか?
- あかね(2歳10ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
てぃ先生とかの動画を見せてみるのはどうですか🤔?
モラハラ気質てなると、男性が話してるというだけでも女性が伝えるより入りそうです🤔🤔
コメント