
痰がらみの咳が続く場合、再び耳鼻科を受診するか内科に行くか相談してください。
痰がらみの咳が長引く場合、何科いきますか?
先々週くらいから、喉がイガイガして耳鼻科いき、喉痛は治りましたが、痰がらみの咳があり、耳鼻科でクラリスロマイシンなど抗生物質もらいました。
副鼻腔炎によくなるので、そうかなと言われました。
1週間抗生物質飲みましたが、まだ痰がらみの咳が時々でます。この場合、耳鼻科を再受診か内科行くかどちらのがいんですかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私は耳鼻科ですね。良くなるまで痰吸ってもらいに通います。

はじめてのママリ🔰
咳が止まらない時は最終的に呼吸器内科行ってます。
胸の音も聞いてもらえるし、肺炎なりかけてないかとかの判断もしてほしいので。
喘息由来の咳なのかそれ以外なのかもみてくれますし、薬のチョイスも的確なので一発で良くなります😌✨
コメント