![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が男の子が嫌いで困っています。対策として男の子と遊ばせるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
保育園に通ってる、2歳の娘なんですが
年齢問わず、とにかく男の子が嫌いです。
園でも女の子としか遊ばず、男の子は完全に拒否。近くに来るだけで、何もしてない男の子に
嫌ー!あっち行って!!って怒ります。
女の子が寄ってくると〇〇ちゃん、遊ぼ!おいで!大好きー!って感じで、
あまりにもあからさますぎます…
兄達は小さい頃から男女問わず仲良く出来て、小2のお兄ちゃんは小さい頃から女子も仲良く、今は彼女もいます。
次男も性別関係なく特定の仲良しのお友達が何人もいます。
ちなみに私もわりと男嫌いで些細な事で拒絶するので色々大変でした。
学生時代も男友達が少なめで、かなり器の広い?人としか仲良く出来ませんでした。
娘にはそうなってほしく無いです。
何か対策ありますか?
男の子と遊ばせまくって慣れさせた方がいいのか、逆効果なのか…?
- かか(2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お兄ちゃんいる子って、男の子のお友達が多いってパターンが多いと思うのですが、
娘さんとお兄ちゃんとの関係ってどうなんですかね?
優しいお兄ちゃんですか?
かか
そうなんですか?!園で仲良しの女の子のお友達もうちの次男と同じ歳のお兄ちゃんいますが、女子達で仲良いみたいです。
うちの次男は結構優しいです!
長男は小2なので絵本読み聞かせたり、お風呂入れたり面倒見てくれます。
はじめてのママリ🔰
優しいお兄ちゃんなんですね✨☺️
うちの子が仲の良い女の子はみんなお兄ちゃんいる子ばかりで、私もお兄ちゃんがいて男の子の友達多かったので…!
まだ娘さん2歳なので、これから成長とともにマシになりそうですけどね😌
無理に遊ばせるより、波長のある男の子に出会えると早いのかな〜と思いました♩
かか
ちなみに…私自身も兄と弟がいます。兄は歳が5個離れてるのであまりですが、姉バカですが弟はとっても優しくて良い子です。
私の友達の子で娘と歳の近い子は男の子ばかりなので、会う子を探してみます。
なんとなく、やんちゃな子が嫌みたいなので。