![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵せずに妊娠したことはあり得ます。病院での診察が必要です。
正常に妊娠できているのでしょうか?
人工授精9日後の内診で排卵していないことが分かり、プラノバール10日分が処方され、生理を待つことになりました。
薬を飲んでいる間は吐き気がありましたが、副作用としてよくあるとのことだったので気にせず。しかし飲み終えて5日経っても毎日気持ちが悪く、生理が始まる様子もないため、妊娠検査薬を試したところくっきりと陽性反応が出ました。
排卵していなかったはずなのに、薬も飲んだのに、こんなことってありえるのでしょうか?妊娠を望んでいるので陽性は嬉しいのですが、何か異常があるのではないかと、病院に行くまで気持ちが落ち着かず質問させていただきました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 2歳3ヶ月)
コメント
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
何が起こるかわからないのが人生です✨
友人に卵管が両方とも詰まっている?閉塞してる?ので体外受精以外の妊娠は絶望的と言われ、薬を飲んで体外受精の準備をしている段階で自然妊娠した子がいます😳
なのでわからないですよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そんな方もいらっしゃるのですね👏本当、何があるか分からないですね😳✨
一度流産しているので、不安も大きいですが、診察まで待とうと思います。