![わか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2回妊娠してますが、2回ともそのくらいの週数の時は下腹部痛ありました!
週数が進むごとにいつの間にか痛くなくなりました。
![ちぃ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ☺︎
私もわかさんと同じ考えで6週に初検診行きました。
それまでと6週〜7週の間(胎嚢のみだったので1週間後に再検診)に生理痛のような重い痛みとかツキツキとか沢山あって不安でしたが、順調でした!
最近はないですが、初期の頃は7週頃までよりは少ないとはいえ出血なしで痛みがあって心配で先生に聞いたら、子宮が大きくなってるとか支えてる靭帯?が〜とかって言ってました👀
-
わか
コメントありがとうございます!
同じような経験をした方が居て安心しました☺️
でも何があるか分からないので、病院行く日までドキドキです😅💦- 10月5日
わか
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
ネットで調べると、子宮の収縮が原因と書いてあったり子宮外妊娠や流産の可能性とも書いてあったりで不安になっていたのですが、同じ経験をされてる方が居て少し安心できました☺️