コメント
はじめてのママリ🔰
足の裏をたくさん刺激すると運動神経の良さにつながるようです。
プレイジムが足の速さに繋がるかは分からないのですが、
足裏をいろんなかたちで刺激することはメリットたくさんだと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
足の裏をたくさん刺激すると運動神経の良さにつながるようです。
プレイジムが足の速さに繋がるかは分からないのですが、
足裏をいろんなかたちで刺激することはメリットたくさんだと思いますよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳2ヶ月落ち着きがない 名前呼ばれてハーイ・バイバイ・パチパチ バンザーイ・どーも(頭を下げる)・指差し スプーンフォークは練習中でフォークに食べ物を 刺しといてあげると自分で口へ運べます。 お風呂の際に0ヶ月…
直母がうまくいきません… 乳頭混乱なのか、哺乳瓶の乳首は吸うのにおっぱいだと嫌がります😭 搾乳したものは哺乳瓶なら飲みます😭 母乳寄りの混合か完母にしたいと思ってます😭💧 1人目完ミのためわからずです😢 先輩ママさん…
息子がインフルAになりました🥲 熱も高く、座薬でさげたりしてるかんじです。 昨日から熱が出てて、まだ熱も高くてグッタリなのですが 食欲もなく、ほぼなにもたべてません、、 ミルクは120のんでくれました!! 明日も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
足裏が大事なんですね!!
私運動神経悪いので足裏刺激します!
サーサーってリンパを流す感じ?でいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
良いと思いますよ!
プニプニ押したり、サーサーさすったり...
知り合いの娘さんが12歳なのですが、ものすごく運動神経の良い子で、
やはりそのお母さんも、赤ちゃんの時に足の裏刺激しまくっていたと言っていました。
歩けるようになったら、なるべく裸足で過ごした方が良いとも言いますよね。
靴下や靴を脱げる環境であれば、裸足でたくさん刺激してあげるのが良いみたいです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
プニプニ押したりとかでもいいんですね!!
刺激しまくります!!
裸足がいいんですね!
ダイソーとかで売ってるプラスチックの足つぼマッサージはまだ早いですよね?笑
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
大人用の足ツボまでは
まだしなくて良いかもしれませんね!笑
ベビーマッサージとかでも、押さずにさするだけ、とか言われますし...
まだ生後5ヶ月ですし。赤ちゃんの肌って繊細なので、
ソフトタッチが無難かと思います☺️
歩くようになって、幼児さんになれば
砂場とか危なくない地面の上だとガシガシ裸足で歩いて刺激で良さそうです!