コメント
シ
2歳のお子さんですよね?
まだ月齢が小さいのだと思います。
うちの子もそれぐらいのとき友達を噛んだりして先生に注意されていました。
かまってほしかったのかな?と思って家ではハグしたり、優しくしたりしてました。
今では保育園でいい子にしていますよ。先生に怒られるのが怖いっていうくらいにいい薬になっています。
シ
2歳のお子さんですよね?
まだ月齢が小さいのだと思います。
うちの子もそれぐらいのとき友達を噛んだりして先生に注意されていました。
かまってほしかったのかな?と思って家ではハグしたり、優しくしたりしてました。
今では保育園でいい子にしていますよ。先生に怒られるのが怖いっていうくらいにいい薬になっています。
「2歳」に関する質問
3歳なりたての長男は診断はついていませんが、グレーかな?思ってます。 相談に行き療育に繋げてもらいましたが、先生からは検査をする必要はないと思うと言われたのでしていません。 これは発達の特性かな?と気になる…
2歳の子とディズニーに行きます! どっちの服でインするか迷ってます😭 ランホ泊まりですがインするのは宿泊翌日の1日です。ランドです! もう片方は宿泊当日(インしない日)着ようと思ってます。 みなさんならどちらにし…
1歳〜2歳の食いしん坊のお子さん おやつどんなものあげてますか🥺? 1歳半の子がいます。 とっても食いしん坊でおやつ必須です… バナナなら一本ぺろっと食べて夕飯も普通に食べます。 元々ムチムチなんですけど最近体重増…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
まだ幼いので言葉が進むのを待つしかないですよね。。。
別のお子さんに申し訳ない気持ちと息子に伝わっていない感じのイライラで悪循環になっていました。自宅では怒りすぎないように向き合うことを考えようと思います。