
子育てが難しいです。娘が宿題をせず、態度が悪い。帰り道で弟との意見の違いでトラブルが続き、疲れています。
子育て、難しいです。
小学校2年生の娘。昨日も宿題は言わなきゃやらない。間違えてるところ指摘すると怒る。態度が悪い。音読も間違えてるから指摘するけどわかってるよ!😠とか言う。それに怒る私。
学童にお迎えに行った帰り道。今日はこっちの道がいいって言ってきたけど、弟はこっちがいい!と別の道を選ぶ。昨日も娘の意見をとおしたので、今日は弟が行きたい道ねと話をするも聞かない。ずっと戻ってよ〜😭って言ってて、家着いても降りないと言い張る。最初は我慢してたけど、最後はまた怒る私。
もうずっと怒ってばっかで疲れました。
優しいママになりたかった😭
- はじめてのママリ
コメント

ショコラ
同じく小2の長女の母です。
宿題は学童で終えて来ないのでしょうか?
うちは学童でやってくるのですが、字が汚い場合書き直しさせてます😂
私が書道と硬筆をしていたので、字のきれいさは人格に出るし、字がきれいだと品があるように見られる(私調べ)から、厳し目です😂
何か指摘するときは褒めてからもっとこうすると素敵だなー!とか言ってます。
帰り道はいつも車なので別の道で帰るとかしませんが(時間の無駄と思っちゃうかも)
あとは、まずは親が見本を見せて、一緒に順番こに音読したりもします!
登場人物が2人(2匹)以上いたら、それぞれの登場人物を読んだり!
一緒に楽しむのがおすすめかもです!

はじめてのママリ🔰
共感しかないです😭
私も今日はイライラ感染せずに宿題みるぞ!って意気込みますが、結局、あまりにも集中してない様子を見るとブチギレちゃいます🤣🩷笑
ウチも学童いってるので、そこで宿題(音読や計算カード以外)は終わらせてくるのですが、結局、せっかく書いたものを私に指摘されて直されることがイライラのトリガーになっていると気がついたので、漢字だけは家に帰ってきてから一緒にやるようにしました!そしたらやっぱり学童で自分だけの力でやるより、凄く字が綺麗に書けるようになって結果的に早く勉強がおわるようになりました✨
前は1時間とか泣きわめいてた時ありましたもん🤣
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
なるほど🤔漢字の作戦、やってみたいと思います!
共感ありがとうございました😭- 10月5日

ねここ
宿題は言わなきゃやらないなら、言わないで先生に怒られて下さいって感じですかね。道は子供に選ばせないです。親が決めた道で行きます。降りないと言えばそれ以上何も言わず、家の鍵かけます。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
おっしゃる通りです🤦♀️特に道に関しては、親が決めて帰りたいと思います🙇♀️- 10月5日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
宿題、全て終わらせることが出来ない日が多いかもです。終わってても間違えてることが多いです🙄
字を書き直させるとき、お子さんは素直に書き直しをしますか??
ショコラ
はい、でもその前にこの字、娘ちゃんが書いたの?先生が書いたみたいに上手だね!って死ぬほど褒めて、自己肯定感を高めてから、「この字、もう少しここがこうだともっときれいになるよ!」って書く時のポイントを見せながらいらない紙に書いて伝えてからマネさせる感じです!
はじめてのママリ
めちゃくちゃ参考になりました😭❤️うちも褒めて伸びるタイプなので、対応真似させていただきます🙇♀️
ショコラさんは怒ることありますか?どのように注意されてるのか、とても気になりました🙇♀️
ショコラ
グッドアンサーありがとうございます!
怒る(叱る)ことは毎日ありますよー!
叱る内容によりますが、うちの場合下に3歳の次女がいるのですが、(まぁ大体上が下に意地悪をして泣かせてるとかあるのですが、)もしそのシーンを見ていなかった場合は双方の意見を聞いてから注意するとかにしてます。
上にも上の言い分があるし、一方的に決めつけて怒らないようにするとか。
投稿内容の帰る道だとしたら、弟くんが通りたい道から帰りたい時は、冒険しながら帰ろう!とか、こっちのほうが早く帰れるか実験してみよー!とかかな。
自転車でお迎えなのですかね?
あとは、これはよくやる技?ですが、長女とだけの秘密を作るとか!
弟くんには内緒だよ!ってこっそりチョコ食べたり、うちの場合ちいかわ好きなのでそのグッズ(消しゴムとか定規とかちょっとした物)をプレゼントしたりして本人のやる気スイッチを押してます笑
私自身が文房具大好きなのもありますが、本人のやる気がアップする文房具にすると、きっと勉強するのも楽しくなると思いますよ!
私も仕事のやる気アップするために、可愛い文房具使ったりしてます💕
学校によって禁止もあるかもですが、そうなったら、家用でも良いと思いますよ。
長々と失礼しましたー!
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😍
色んな作戦を教えていただき、さっそく今日から実践していきます🧡
可愛い文房具は絶対嬉しいですよね❣️
お迎えは車なのですが、帰り道何通りかあって💦いつもリクエストされるのですが、今後はリクエストを受けないようにします🤦♀️
怒りたくないのに怒ってしまい、私の心もボロボロだったので、とても救われました✨️ありがとうございました🙇♀️