※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯医者デビューの目安は1才3ヶ月で6本生えた時です。嫌がる子もいますが、気になる点は歯医者に相談してください。

みなさん歯医者デビューはいつですか?
1才3ヶ月で歯が上下合わせて6本生えてます。歯医者に初めて行く目安ってあるのでしょうか🤔?
あと嫌がって暴れたりしませんか💦?
そこが気になって行くの躊躇してます

コメント

m.h

うちの子は歯が4本の時に行きました✨
私自身歯科勤務してますが、歯が生えてたらいつの段階で来てもらっても大丈夫でしたよ🙆
定期的に通うことで歯医者慣れもしますし!
小児歯科であれば、ぐずる子や嫌なる子にも慣れてて上手な対応してもらえますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯科勤務の方の意見とても参考になります✨
    いつでも大丈夫とのことでしたので、さっそく予約を取りました!

    • 10月4日
🌼

2週間まえにデビューしました!
フッ素をしてもらいたかったのと
歯並びが気になったので行きました🙋🏻‍♀️
口を開けるの嫌がって
フッ素を軽くしただけでした💦
前に診察していた子は
泣き叫んでいました😂
歯医者さんも慣れていると思うし、そこは気にしなくていいと思います🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいの時期にデビューしたんですね!
    私もフッ素希望です✨
    うちも泣き叫びそうで今から憂鬱です😭

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

11ヶ月でデビューしました(当時上下前歯2本ずつ)

私のイメージ的には1歳半検診で歯科検診があってそれ以降みたいなイメージだったんですけど近所の小児歯科が5ヶ月からの虫歯予防って書いてあって行った方がいいのかなぁと問い合わせたら歯が1本でも出てたらフッ素しますよー!って言ってくれて行きました!
歯医者にもよりますがうちの言ってるとこは娘も泣いて嫌がりましたが寄り添って娘のペースに合わせてフッ素してくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いデビューですね✨
    私も市の検診が確か1才半頃にあった気がします!イメージそんな感じですよね!
    やはり泣いて嫌がっちゃいますよね😭
    私が予約した歯医者さんも優しい歯医者さんだとうれしいです😂

    • 10月4日
ミッフィ

一歳半で歯医者さんで無料の歯科検診とフッ素があったので行き始めました😊めちゃくちゃ暴れました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1才半で行かれたんですね✨
    うちの子も暴れそうで今から憂鬱です😂

    • 10月4日
ラティ

今年6月辺りに長女がデビューしました💦
用事で保育園の歯科検診が受けれず…
最初は嫌がりましたが、2回目からは歯医者さんもびっくりするぐらいの成長ぶりでした😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の歯科検診、受けられなかったら別で受けて来ないとダメですもんね😭
    2回目から成長してるなんて娘さんとってもえらいです~😍

    • 10月4日