![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近はインフルエンザワクチンを打たない人が増えているのでしょうか?私は打つ予定だったのですが、世の中の動きが変わってきているように感じます。
コロナ流行る前とかその前後あたりまでは、みなさん当たり前のようにインフルエンザのワクチンを打っていたし、
むしろワクチンが足りないと小児科を走り回るママたちが多かったと記憶しているのですが、最近はインフルエンザワクチンを打たない方の方が多いんですかね?
インフルエンザ脳症とかも怖いので私は打つ気満々で居たのですが…
世の中の動きが変わってきていますね…?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近は打たない選択をされる方が目立ってきているような気がしてました🥲
コロナ前はインフルの予防接種の予約に何百回も電話してました🥺
罹らないためではなく、重症化を防ぐために私も打つつもりですし、子供達は予約済みです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
インフルワクチンが足りないは聞いたことないですね 地域によるのかな🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのかかりつけの小児科は今年も早々にインフルエンザワクチンの予約停止になっているので、打つ方は変わってない印象です。
ママ友とも、どこの小児科で在庫があるか、変わらず話題になってますし、地域によるのかもです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事でインフルエンザワクチンの在庫管理してます。
需要が減った感覚はないです。
ワクチン、そのシーズンで使い切らないと廃棄になりますし、国の補助金とかいろいろで、
毎年ギリギリ足りる量しか作りません。
なので、予約争奪戦みたいになってしまうんですよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも毎年うってます〜。
我が家付近で沢山インフルワクチン打てるとこありますが、毎年最寄りの小児科はすぐ予約埋まるけど、他の病院だと余裕でうてます。
その小児科のインフルワクチン枠はきっと毎年少ないのかなと思ってます。
コメント