![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドに行く際のプライオリティパスの取得順や効率的な取得方法について相談したいです。
ディズニー詳しい方教えてください!
再来週の金曜日にディズニーランドに行く予定です。
夫、1歳の子供と3人で行きます🏃➡️
久しぶりのディズニーなので詳しく分からないのですが、プライオリティパス?をどの順で取るか迷っています🙇
①プーさんのハニーハント
②バズ・ライトイヤー
③ホーンテッドマンション
できればこの3つをなるべく並ばずに乗りたいのですが、3つとも取得するのは難しいですかね?💦
ちなみにハッピーエントリーで入園予定です!
3つ取得が難しい場合、どの順に取得するのが効率的か教えていただきたいです🥲💕
ハロウィンで激混みなのは承知です🙇🙇
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乗りたい優先順位はありますか?
ハッピーエントリーで通常入園よりしっかり早めに入れる時間帯に行くなら、ハッピーエントリーの時間帯に動いてるプーさんかバズは直接並びに行く方が良いと思います!
ホーンデッドマンションは9時まで動かないと思うのと、アトラクションの時間が長いのでパス取得で、そのパスの時間帯が早ければ乗った後に直接並ばなかった方のパスも取れるかなと思います。 ただこれは賭けですね💦
ハッピーエントリーで入ってパス取れば基本的にホーンデッドマンションも早い時間帯のやつ取れるはずなのでいけると思うんですが。
ここ数日はバズもプーさんもパスの発券終了時間が同じ時間辺りっぽいですが、バズの方が早そうなので、バズに並んでプーさんはホーンデッドマンション終わった後に賭けるほうが良さそう…?🤔
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺💕
①バズ
②ホーンテッドマンション
③プーさん←乗れたら乗りたい💦
という感じでした!!
まずバズに並んで、ホーンデッドマンションのパスを取って、プーさんも取れることを期待したいとおもいます🙇✨