※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイス
子育て・グッズ

山梨県にはオムツが取れていない子どもでも行けるプールがありますか?

子どもとプールに行きたいのですが、オムツとれていないと難しいでしょうか?
やまのママさん、習い事ではなく、オムツのとれてない子でも行けるプールって山梨県にありますか?

コメント

アイス

すみません、間違えましたm(__)m
やまのママさんではなく、山梨県のママさんです!
すみませんm(__)m

かなま

水遊びオムツがあれば、リゾナーレのプールや石和健康ランドのプールに入れますよ^_^

  • アイス

    アイス


    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    そうなんですね!
    行ってみます♡

    • 4月24日
ちゃんちー

初めまして😊
プールデビューなら、リゾナーレ八ヶ岳にあるイルマーレというプールが絶対オススメです‼︎
うちの娘も生後3ヶ月でデビューしました。
水浴び用オムツ用を着用していれば入れますよ✨
更衣室にはベビーベッド・オムツ用ゴミ箱・オムツ用ビニール・バスチェアなどが完備されていて、スタッフは親切だし、授乳室はあるし、無料で借りられるおもちゃや浮き輪もたくさんあります!
第二子が生後1ヶ月くらいの時に、お姉ちゃんの付き添いで連れて行った時(もちろんプールサイドで見学)はスタッフの方が「クーハンがあるのでお使い下さい‼︎」と言ってくださり、寝かせておくことができました。
波の出るプールや子供プール、ジャグジーやサウナもあって大人も子供も楽しめます。
最近改装したばかりですし🎶
なんといっても、これだけのサービスとホテルのプールなのに、県民は入場料が1000円です‼︎(平成29年1月現在)
長くなりましたが、とってもオススメなのでぜひ行ってみて下さい‼︎

  • アイス

    アイス

    ご丁寧なコメントありがとうございます♡
    とても参考になりました!

    ゴールデンウィークに行きたいのですが、混みますよね?(。•́ωก̀。)

    でも今の時期水遊び用オムツ売ってるとこありますかね?
    ないかもですよね(。•́ωก̀。)

    ちなみに子どもはビキニ、私は半袖、半ズボンのカジュアル?なものしか持ってないのですが大丈夫ですか?

    ちなみにプールに帽子もいらないですか?

    • 5月1日
  • ずんちゃん

    ずんちゃん

    横から失礼します!

    リゾナーレは帽子なくても大丈夫ですよ(๑•ω•๑)/"
    あと、今日西松屋行ったら水遊び用オムツ売ってました!!

    • 5月2日
  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    GWはいつもよりは混むかもしれませんね(^^;)
    でもプールはとても広いですし、気候が良ければ屋外遊びの方に皆さん行くかもしれないので、何とも言えないですね…
    山梨の公園ではもう水浴びができるところもあるので、西松屋でもバースデイでも水遊びオムツ売ってましたし、プールでも販売していますよ!
    水着はカジュアルなもので全然OKですし、帽子も不要です。
    手ぶらで行ってもレンタル水着がありますから大丈夫ですよ!

    お子さん連れで山梨にお越しでしたら、他にもオススメの場所がたくさんあります(^-^)

    • 5月2日
  • アイス

    アイス


    ご丁寧にありがとうございます♡
    ゴールデンウィークはやめて土日に行ってみます!
    ありがとうございました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 5月5日
  • アイス

    アイス


    コメントありがとうございます♡
    今度西松屋見てみますฅʕ•̫͡•ʔฅ

    • 5月5日