
湿度が高い時の対策について、除湿機がなくエアコンの除湿機能を使用しているが、湿度が上がってしまうとの相談です。RCの3階に住んでいます。良い方法はありますか?
雨で湿度が高い時みなさんどうしてます?
除湿機が家になく、エアコンの除湿機能かけてるんですけど、気温が下がるだけで湿度75%まで上がってしまって…
なにかいい方法ありますかね?
ちなみにRCの3階です。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

ゆめ
マンションの一階で湿気がひどく、除湿器買いました…🥹

アテ
めちゃくちゃわかります!
昨夜なんて寝る前は雨のせいで寝室湿度80%超えてました💦
エアコン+サーキュレーターで風散らすと少しだけ湿度は下がります。
あと日中は湿度籠らないように全ての扉あけて過ごしてます。
-
はじめてのママリ🔰
すんごいですよね😱
赤ちゃん湿度保つのなかなか苦労で…
湿度下がらないのに温度下がってくので寒くなってくるし…- 10月4日
はじめてのママリ🔰
私もアパートが1階なので除湿機買いました😭
実家もRCで部屋が3階なので…
他の部屋はそんなにジメジメ感がないのに何故か私の部屋だけすごくて…