
私がパニック障害で訪問看護つけようか考えているのですが、訪問看護はどんなことしてくれるんでしょうか?
私がパニック障害で訪問看護つけようか考えているのですが、訪問看護はどんなことしてくれるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
訪問看護師です!
話の傾聴と必要であれば内服管理等します
私がパニック障害で訪問看護つけようか考えているのですが、訪問看護はどんなことしてくれるんでしょうか?
ママリ
訪問看護師です!
話の傾聴と必要であれば内服管理等します
「子育て・グッズ」に関する質問
そんなに不思議な事でしょうか? 今日、2歳の子を連れてタクシーに20分程乗りました。 一言も親子の会話はありませんでした。 降りる時にドライバーから「小さいのに大人しいね、普段もそうやって、親子の会話ないの?…
2回食 授乳量について🥲🙏 生後9ヶ月女の子のママしてます。 6ヶ月半から離乳食を始め、現在二回食です。 今まで離乳食食べていてもおっぱい飲んでいたのですが、 最近は全然欲しがらず、あげてもすぐ飲むのをやめます。 …
もうすぐ1歳です。 1人で立っち、あんよしません。 首座りは3ヶ月、寝返り4ヶ月、ハイハイ8ヶ月、つかまり立ち9ヶ月と平均的なスピードで成長してきたと思ってます。 今日支援センターで娘より低月齢な子が何人かあんよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ほかにはどんな要望ききいれてくれますか?
ママリ
どのような要望ですか?
はじめてのママリ🔰
外に出る練習に付き合ってくれたりとかしますか?
ママリ
主治医の許可があれば可能ですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみに、買い物とかはどうでしょうか?
ママリ
買い物も行けるかと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子供2人いても一緒に4人で散歩とかできるってことでしょうか?
ママリ
そこは事業所によるかと思います。