![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの吐き戻しで汚れたフェイスタオルや服は予洗いがいいと言われています。ウタマロリキッドで洗って絞った後、濡れたまま次の洗濯まで乾かしても問題ありません。次の洗濯まで12時間ある場合は、1〜2時間で取り出すことが望ましいです。
吐き戻しの洗濯についてです、!
ミルクの吐き戻しが多くフェイスタオルを頭に敷くようにしているのですが、ミルク毎にフェイスタオルがミルクで汚れてしまいます。
いつもは吐き戻ししたフェイスタオルや服もそのまま放置して次の洗濯の時に洗濯機に突っ込んでいます。(放置してるのでカピカピに固まってます)
それでも洗濯をするとカピカピは取れていました。
予洗いした方がいいと言うのを見て、ウタマロリキッドという物で洗ってみようと思うのですが洗って絞ったあと、
濡れたまま次の洗濯まで乾かしてしまっていいのでしょうか?
洗濯機はすぐ回せないので漬けておいた方がいいのかなとも思ったのですが1時間から2時間ほどで取り出すと書いてあったので、次の洗濯まで12時間ほどある場合どうしたらいいでしょうか?
- ぽよ(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はバケツに浸けてそのまま置いてました。うちは夜洗濯するので、次の洗濯まで10時間以上とか開いても漬けたままでした。そういう時はウタマロとか入れずに水のみで浸けてました😌
で、洗う前にウタマロ石鹸で擦ってから洗濯機にポイしてました!
ぽよ
フェイスタオルなどの大きなものも少しでも汚れたら水に浸していましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
タオル生地の凹凸?に嘔吐したものがべっとり入り込むので、付いた物をサッと洗い流してから、バケツに浸けてました😌
ぽよ
確かにすごく入り込んでます🥲
真似してみます!!
水のみで漬けておくのと、軽く洗い次の洗濯まで干しておくのだとやっぱり違いますかね?🥲
はじめてのママリ🔰
軽く洗い干しておくのもいいと思いますが、脱水かけるのが面倒なので私は漬けたままでやってました😌
ぽよ
参考にさせていただきます!!
ありがとうございます🌷💗