
小学校のクラス替えにおいて、160〜170人の生徒が6クラスに分かれる場合、同じクラスになる確率は非常に低いです。ランダムで選んだ場合でも、同じクラスになり続ける確率は非常に低いです。
教員など、小学校のクラス替えについて詳しい方いますか??
学年160〜170人いて6クラスくらいある場合、1年から6年まで意図せずある2人が全て同じクラスになることって実際あり得るのでしょうか?
それとも、何か理由がないとなかなかないでしょうか?
(意図的に学校がその2人をセットにしているなど)
ちなみにランダムで選んだ場合、同じクラスになり続ける確率は学年120人、4クラスの場合で0.086%みたいなので、160〜170人6クラスだとそれよりもっと低いと思われます🥹
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
参考文献です。

ぷ〜
元教員です。
先生方も毎年入れ替わり過去に誰と誰が同じクラスだったのかをすべて把握しているわけではないので、低い確率ではありますがあり得ると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
実際にうちの子供がそうなのですが、1万分の1くらいの確率のようなので奇跡に近いなぁと思いまして🤣✨
回答ありがとうございます☺️- 10月3日

ママリ
教員です。
低学年のうちは有り得ますが、ずっととなると、偶然の可能性は低いと思います。相手の親御さんが、くっつけてくれと言ったのではないかなーって思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やっぱりそうなんですかね?!
私もそのような気がしてました🤔
4年生くらいまでは偶然かなーと思ってたんですが、ここまでかぶるのはもしかして2人1組みたいな扱いになってるのかな?と思い。
まさか6年一緒とは思わなかったのでびっくりしました😂
相手のお子さんは不登校気味ですが、うちの子とは話しやすいようです🙆♀️- 10月3日
-
ママリ
不登校気味なら尚更言ったと思います。- 10月3日
コメント