
コメント

はじめてのママリ🔰
感染面から逆に禁止にクリニックわりとありますよ💦出血したならどこかしら傷ついてます。その後、止まったなら大丈夫だとは思いますが💦
はじめてのママリ🔰
感染面から逆に禁止にクリニックわりとありますよ💦出血したならどこかしら傷ついてます。その後、止まったなら大丈夫だとは思いますが💦
「胚移植」に関する質問
2人目欲しいのに今更迷いがでてきてしまってます。 自分34、夫43です。 一昨年胚盤胞を3つ凍結し、去年移植1回目心拍確認後流産、2回目科学流産しました。 最後の胚移植をしようとしてましたが、ふと子供が二十歳で…
体外受精で移植してきました。 昨日2段階胚移植が終わって、来週の木曜日が妊娠判定日と言われたのですが、ネットで調べたら妊娠判定日は通常10〜14日とあり、1週間後って妊娠してるか分かるのかな?って思っちゃいました…
【体外受精 胚移植 4w3dで陽性判定🧚血中hcg1195】 今日5w0dの症状、ひどくは無いけど軽い生理痛みたいなのがたまーにあります。出血🩸はないですが痛みがあるって少し怖くなってしまぃます😱…腰の痛みもしばしば…。吐き気…
妊活人気の質問ランキング
ちーなな
お返事ありがとうございます。
私、クリニック4件大学病院どこでもお迎え前タイミングとればとるだけいいと言われたのですが方針の違いですかね💦
はじめてのママリ🔰
不妊専門で働いてますが私の病院はそんな指導してる先生いないので方針の違いかもですね💦
ちーなな
方針やその病院や先生の実績などもあるかもしれないですね✨
指導ではなくとるだけいい、という提案だったので強制ではないので貴重なお話もうかがえてよかったです!
はじめてのママリ🔰
職場は結構有名で妊娠率高い病院ですが方針や考え方によりそうですね🤔今時点、出血止まっているなら大丈夫だとは思います✨