
コメント

みー
自分の住んでいる自治体に払う税金は減りますが、ふるさと納税先の自治体に払うことになります。出費としてはふるさと納税しないよりもプラス2000円負担が増えます。
その代わり、返礼品をもらえるのでそれがお得だというだけです。欲しい返礼品がなければやる意味は全くないです。
定額減税はふるさと納税の処理をした後にさらに払うべき住民税が残っていたらそこから減税されますし、減税しきれなかったら調整金として給付されます。
みー
自分の住んでいる自治体に払う税金は減りますが、ふるさと納税先の自治体に払うことになります。出費としてはふるさと納税しないよりもプラス2000円負担が増えます。
その代わり、返礼品をもらえるのでそれがお得だというだけです。欲しい返礼品がなければやる意味は全くないです。
定額減税はふるさと納税の処理をした後にさらに払うべき住民税が残っていたらそこから減税されますし、減税しきれなかったら調整金として給付されます。
「ふるさと納税」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
今年ふるさと納税制度をしたら
来年度の住民税が軽減される
住民税は
お金だけが引かれるものだが
ふるさと納税はプラス2000は
してしまうけど枠内であれば
物が返ってくるからお得だよ
という解釈であってますか😭?
定額減税も去年の年収?で
今年かかるはずの住民税が
返ってきているから
今年からする場合には
特に気にしなくても
大丈夫でしょうか?
みー
前半、合っています🙆♀️
後半、去年ふるさと納税した人も今年からふるさと納税した人も、定額減税とふるさと納税はお互い干渉し合わないので、どちらの恩恵も受けられます!