![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
わたしのとこは平日は学校終わり〜18時半まで(時間によって金額変わります
夏休みなど長期休みは金額かわります!お昼ご飯はお弁当です☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
利用料金は結構差があると思いますが、うちの地域は8000円プラスおやつ代が2000円、利用時間は普段は放課後から18:00まで、延長は18:30で別料金。長期休暇は8:00-です。
追加料金はいらないです。
お昼はお弁当必要です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
- 10月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
時間帯は8時から18時の時間帯です。長期休みのお昼はパンかお弁当持たせてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 10月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おやつ込みで月8000円です。
月から金までで、土曜日はプラス1200円。
夏休みは18000円くらいです。
平日は放課後から18時まで。
最長19時までですが延長料金
かかります。
夏休みなどの長期休暇時は7時から18時まで。最長19時までです。
学童は地域によってかなり金額に差があります。
役所のホームページとか載ってませんか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
田舎だからか利用施設名しか載ってないんですよ。。- 10月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの地域は平日は学校終わりから18:30まで。
18:00〜18:30は就労のみ(30分1日¥200だった気がします🤔)
18:00までは仕事をしていなくても預けられます。
夏休みは8:00〜18:30まで弁当は持参、おやつは出してくれます。
1ヶ月何回利用でも¥2,000です!
-
はじめてのママリ🔰
2000円ですか??!!😳
そんな安いところあるんですね😳- 10月2日
-
ママリ
安いですよね😆おやつは出ないけど、十分です笑
- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや充分すぎます!!しかも働いてなくても利用できるなんてすごいです😳
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭