
コメント

みイ
うちの娘も全く一緒です😭
仕方なく私はおんぶして料理してます💦

退会ユーザー
前にNHKの子育て番組でやってたんですが
ゲートに鏡つけたりそこで遊べるようにしてるの見ました★
うちの場合は、ゲートでつかまり立ちしながら棚に手が届くので棚から物をひっぱり出しては
-
退会ユーザー
すみません途中で💦
→落とすのをひたすらやってて、
多少散らかりますが、目は届くし、飽きずに毎日やってるのでそれなりに効果はあるかもです⑅◡̈*- 4月23日
-
ママリ
なるほどー!!!!!!
全然思い付きませんでした✨
今日からゲードに鏡などおもちゃなど用意してみます\(^^)/
効果あるといいな
ありがとうございました(^-^)- 4月23日

ゆっこ
うちもそうでした💦💦
1歳半過ぎて、言葉の理解が進んだら、泣かなくなったので、後少しの辛抱だと思います👍🏻
子ども的にはよく分からないけど、お母さんが側から離れて不安なんですよね。
私はお昼寝の間に夕飯の支度を済ませるか、おんぶして料理していました。
-
ママリ
やっぱり離れたくなくて泣いているんですよね😢
かわいいんですが毎日料理の準備にかなりの時間取られるのはめんどくさくて💦
今の時期はまだ仕方ないですよね!
ありがとうございました(^-^)- 4月23日
ママリ
おんぶして料理されてるんですね‼
凄いです!
私はおんぶで料理するのが苦手で、効率悪いですが相手して料理しての繰り返しです😅
ありがとうございました(^^)