※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供がママを認識せず、悲しい気持ち。夫や両親には構ってもらえず、孤独を感じている。他に同じ経験をした方いますか?

我が子1歳8ヶ月なのですが、パパ、じいじ、あちゃん(ばあば)、アンパン(アンパンマン)、みき(ミッキー)、ワンワン(犬)、にゃにゃ(猫)とかは言うし、指差して認識しているのに、ママ(私)だけまっっったく言ってくれないし、おそらく認識もしていません😭
写真見てママはどれ?って聞いても見事に私だけ見向きもされません😭
こんな人他にいるんですか?😭悲しすぎる😭
ママとか1番最初に話すくらいのレベルだと思ってたのに😭(ちなみにまんまも言いません)
正社員フルタイムで朝は夫も娘も寝てる時に出勤して保育園の迎えは私ですが、帰ってからは時間勝負なのでご飯作ってあまり子供の相手はできず、そうこうしてたら夫が帰って来て子供と遊んで…なんだかいいところだけ夫に取られてる?(言い方悪いですが)のか私は構ってくれない人認定されてるんですかね😭
夜泣きに起きて対応するのも私、保育園から呼び出しされて迎え行くのも私なのになんだか悲しいです😭
夫と両親の前では笑ってママだけなんでよ〜ってニコニコしてますが、正直最近めっちゃ悲しくて泣きそうになっちゃいます。大袈裟ですけど😭
でも夫曰く誰かがいなくなって泣くのは唯一私の時だけで、確かにパパがいなくなっても泣くことはありません。と言うことは認識してるのか?と思ったり。
同じような人いらっしゃいますか?よかったら慰めてください🥹

コメント

なぁちゃん

息子が名前呼べるようになったの、パパ→妹→私の順番でした😂
最近なぜかいろんなものに”さん”をつけるのですが、パパや妹、ミッキー、ジョージ、抱っこでさえ”さん付け”なのに私は付けてもらえません🤣

自宅保育で私はずっと一緒にいるので、かまってくれるかどうかは関係ないと思います🤔

話が逸れますが、以前役所の心理士さんとお話する機会があり、「パパの言うことは聞くのに私はナメられてるのか全然聞いてくれない」と言ったら「ママを1番信頼していて、自分の右腕のような、良い意味で空気みたいな存在だから」と言われました。
それも少し関係あるのかなと自分の中では解決してます!笑笑