
コメント

わわわ
私の幼い頃もそうでした。
なんなら末っ子以外の残りの下のきょうだい二人も親に隠れてDSを部屋に持ち込んでやってました。
今考えるとそんなことに心血注いでアホらしいなとは思うんですが、その時は冒険しているような感覚でした。
隠れてなにかをやる、ということは親に怒られるからコソコソしてるというのもありましたが、どちらかというと隠密行動をして成功した時の気持ちよさが楽しかったです。
5歳でそれができちゃうのはよほど賢いですね。
たまに気づいた時に音を立てず静かに起きてお子さんに声をかけてあげましょう。
きっとものすごくびっくりすると思います。

退会ユーザー
うちの子も同じようなもんですよ!親が寝てるときは何も言われないで自由に見れるから休みの日はめちゃくちゃ早起きしてます🤣

りんご
息子も同じですよ!小2です!
ただうちはそれを許してたら寝不足で朝学校行くときには眠い〜ってなってたので6時までは寝る決まりにしました。
休みの日は私を起こさないようにコソコソ起きて見てますよ😂
それも成長だと思ってました!
わわわ
あ、小2でした!でも賢い!し小学生なら無理ないですよ!