はじめてのママリ🔰
なんか、異様で不気味な感じがします🤣💦
はじめてのママリ
普通ではないですね💦
そうゆう方針の園なんだな〜と…私ならやめときます笑
はじめてのママリ🔰
宗教みたいでなんか不気味だなと思いました、、💦
はちぼう
私は美しい日本語に触れることには賛成ですが、家族が大好きです、とかは別に美しい日本語ではないし、言わせることでもないかな?と思ってしまいました😂
rsa
そのように朝の会で行っている園は他にも多分何かしらそのような取り組み的なのをしていると思います 。上の子が通っている園では「いってまいります」「ごきげんよう」などと挨拶をします 。プール納の日はリンゴや魚など色んな食べ物を並べて「いつも美味しく頂いております 。ありがとうございます」と言っています 。水がないと美味しい食べ物も食べれないということを学ぶためだと思いますが 、そのようなことをしています 。宗教では無いですが園の方針として取り組んでいることがあると思います 。
ママリ
その幼稚園の特性がありますから、そういう園なんだーとしか思わないです!
そんなことよりも、先生方が明るく楽しんでいるかとか、言葉遣いがどうかとか、子どもたちは遊んでいるときにどんなことをしているのかとか
もっと気に掛ける部分はあると思うので!
はじめてのママリ🔰
うちはキリスト系通ってるので毎朝と昼食のいただきますの前と帰る時にお祈りの時間ありますがそのような感じの唱和ありますよ☺️
イエスキリストを父、マリアを母、自分たちを子どもとして見たお祈りの言葉があります。
同じようなニュアンスです!
(みんなが大切にされるべき存在、みんなが宝)
本ではないですが、でも壁にお祈りの言葉が書いてあってそれをみんなで復唱するので同じことですね…
というわけでそういう特色の園なんだなー、と思うだけで別に奇妙ではないですし、少なからず何かしらの理念に沿って園って成り立ってると思うので、新興宗教とかじゃないですし怖くはないと思いますけどね?🥺
はじめてのママリ🔰
そんな不気味なんですね😅💦💦
娘の幼稚園はこの本です。
毎朝かは分かりませんが💦
はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございました(;´д`)
仏教の園は南無阿弥陀仏と唱えたりもしますし、そういう感覚だとは思うのですが…
先生もこれを感情も入れない感じでキビキビと読んでいて、ちょっとびっくりしてしまいました。
他の部分でもちろん素敵だなあって思うところは沢山ありましたが、遊んでいるような自由な時間は見られなかったのでお子さんたちや先生方はどんな感じか分かりませんでした😓
lion
これと同じ物を小1の娘が音読の宿題で読んでます!
私立小学校で仏教学校ではないですが3年生までは一泊二日でお寺に行くので、考えとして仏教が根底にあるんだな〜くらいにしか思ってなかったです🙆🏻♀️
そこだけ切り取ると宗教っぽく聞こえますが、この本自体は日本人なら小さい頃から躾で言われてきたであろうことしか書いてないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
調べたらその園だけではなく、lion様のお子さんのように使用されてるところもあるようですね!
これを読んだ後に、かなり難しい漢字(鋏、を読む)などお勉強のようなこともやっていて、先生もゆったりではなくかなりキビキビで、答えられる子はいいけれど、そうでない子は置いてけぼりに感じてしまって
余計ちょっと、ん?って思ってしまったのかもです💦- 10月2日
コメント