コメント
ままり🐈⬛
うちは0歳の頃は大したことなくて、1歳すぎてから夜泣きが始まりました💧
夜間覚醒も日常茶飯事で、明け方やっと寝てくれるとか、ひどいと5時間覚醒されたりして、生活リズムはもうガタガタでしたね💦
夜泣きがあっても、朝は決まった時間に起こすのが理想らしいです。(実際には無理でしたが)
色々やってみましたが、結局時間が解決したというか、2歳前にやっと落ち着きました。
解決方法じゃなくてすみません😭
ままり🐈⬛
うちは0歳の頃は大したことなくて、1歳すぎてから夜泣きが始まりました💧
夜間覚醒も日常茶飯事で、明け方やっと寝てくれるとか、ひどいと5時間覚醒されたりして、生活リズムはもうガタガタでしたね💦
夜泣きがあっても、朝は決まった時間に起こすのが理想らしいです。(実際には無理でしたが)
色々やってみましたが、結局時間が解決したというか、2歳前にやっと落ち着きました。
解決方法じゃなくてすみません😭
「夜泣き」に関する質問
夜泣きで白湯あげても何しても泣き止まない寝ない時って もうミルクあげちゃってますか??🥲 さすがに2時間で起きてきてもミルクはあげないけど 3時間で起きてギャン泣きなことが最近続いて疲労困憊してます、、、🥲 日…
【ワンオペ2人育児の寝かしつけについて】 0歳2ヶ月と3歳の母です 基本ワンオペのため寝かしつけも夫に頼れず 毎日試行錯誤、苦戦してます。 睡眠が上手でなく夜泣きもかなり多めの赤ちゃんのため 夕方〜寝かしつけは …
夜泣き、睡眠退行がほぼなかったお子さんいますか? 新生児の頃からネントレをしていて、今では朝までセルフねんねできるようになりました。 睡眠に関して育てやすい子なのですが、それはそれで発達に良くないというよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみちゃんまま
生活リズムガタガタになりますよね💦
2歳前に落ち着いたのですね!
いつか終わることを希望にもう少し頑張ってみます。
ありがとうございます!