就学時健診ってどんなことをするんでしょうか?時間はどのくらいかかりますか?
就学時健診ってどんなことをするんでしょうか?
時間はどのくらいかかりますか?
- ワーママ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
最近行きました🙋♀️
学校により多少違うかもしれませんが……
最初は体育館で集まり
子供と一緒に座ってますが
始まったら子供は内科、歯科、聴力、視力、知能検査などをするので付き添いの先生、在校生(高学年)と一緒に別室へ移動します。
親はそのまま体育館で
渡された書類の説明を受けながら
子供が帰ってくるのを
待つって感じでしたよ☺️👍
書類は入学説明会時に提出する
口座振替の申込み書や
名簿作成に必要な書類
給食の食べ物アレルギーの有無の書類等ありました🙌
ママリ
小学校にもよるかもですが、子供と大人は別々で、子供達は教室に連れて行かれて身体測定、視力検査、聴力検査、歯科検診等します。
ウチの子達はディズニーの映画を見ながら他の子が測定している間は待ってたみたいです(^^)
大人達は体育館で説明会やレクリエーションしました!
二〜三時間ぐらいだったかと思います💦
ママリ
内科、耳鼻科、聴力検査、眼科、視力検査をして、在校生と校内見学(その間保護者は渡された書類記入)、最後に面談でした!
2時間もかからなかったと思います🤔
-
ママリ
歯科検診もありました!
- 10月1日
ママリ
うちは皆さん書かれてる通りの各検査を親子で一緒に回りました!
着いた順から受付、各教室まわりました。
会社の健康診断みたいな感じです。
大体1時間ほどでした。
別日に学校探検の日があり、子は在校生と交流、親は説明会がありました。
ままり
学校によって違うかもしれませんが、私が勤めていた地域では、聴力検査、視力検査は子どものみ、歯科、内科、眼科、耳鼻科のお医者さんに診てもらうものは保護者の方と一緒に検診でした。受付順に10人程度のグループになって、教員が順番に検診する教室を回ってました。終わったら最初の場所で結果をもらって終わりでした。検診後に相談したいことがある人のみ、担当の先生に教育相談ができました。
時間は大体1時間半くらいかかってました。
1年生で使う物品販売もありました。
はじめてのママリ🔰
すみません、時間書き忘れました🙇♀️
13時20分スタートして
15時くらいには終わりました😊