

はじめてのママリ🔰
うちも軽さ重視で考えていて、リュックタイプいいなと思いましたが、娘が気にするタイプなので、ふわりぃの980gのランドセルに決めました!

みみ
今2年生ですが、何人かはリュックタイプの子がいました。
今はさらに色んな会社から販売されてるので、来年はもっと増えるのではと思いますので、そこまで気にならないかも。
ただ、軽いから良いという訳では無いので、体格に合っているかどうかで考えた方が良いと思います。
体に合ってないと重く感じるし、骨の成長にも影響するそうです。
「おりじなるぼっくす」というお店で購入しましたが、説明がとても分かりやすく、試着した本人も納得して、軽さよりも体格に合うものに決めました。
↑フィッティング重視のランドセル専門店です。
YouTubeでランドセルの違いを説明した動画があるので良かったら見てみてください。

はじめてのママリ
私も軽いからランリュックがいいと思うんですが、、
子どもが放課後デイもある療育に通ってて、小学生のお兄ちゃんのランドセルをたくさん見てたため、ランリュックをお店でちょうど見たので勧めたら「これはランドセルじゃないから嫌だ」と言われてしまいました😢
ある程度の選択肢を出して子供に選ばせるのがいいのかなと思ってます😔

ママリ
同じクラスにリュックタイプの子がいます!
ちらほら見かけますし、周りも何も言わないみたいですがお子様のタイプによりますよね☺️
ただ、そのランリュックの子が大雨の日に傘を差さずに振り回してめっちゃ濡れていて、中身が心配になりました🥺
ランドセルだとある程度は中身が守られると思いますので、その辺はデメリットかなぁと思いました😣

はじめてのママリ🔰
軽さ重視でなるべくみんなと同じが良いなら、超軽量ランドセルが良いかなと思います。
子どもがランリュックを使っていますが、ランドセルっぽい見た目を選んだものの、かなり声をかけられました💦
本人が自分で選んで気に入っていて、機能面でも満足しているので、うちの子の場合には自分のランドセル(リュック)に自信を持っているみたいです😅
とはいえ、圧倒的にランドセルの子が多いので、本人の希望ならランドセルが良さそうな気がします!
コメント