![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首の皮膚が弱く、授乳が痛い。乳頭保護器を使っても搾乳し、完ミに。次の子も搾乳できるか不安。直接授乳しないと母乳が止まるか?
生々しい話ですみません💦
元々乳首の皮膚が弱いのか?(アトピー持ちです)普段ちょっとした摩擦で切れたりしてるのに、出産して混合で育てたいのに授乳の痛さに耐えれるのか不安です💦
1人目の時は乳頭保護器をつけて授乳をしていましたがすぐ切れるし吸ってくれず約4ヶ月間は搾乳して飲ませていました。
徐々に搾乳できる量も減り4ヶ月以降は完ミです。
やっぱり搾乳して母乳をあげるなら
直接吸ってもらって刺激を与え無いと止まってしまいますか??😭
出来れば次の子も搾乳で最後まで行けないかなあ…と😢
- なぁ(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![boysmom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boysmom
ちょっとお値段しますが、
メデラの乳頭保護クリームのピュアレーンってやつ私は良かったですよ!
乳首私も切れましたが、それでだいぶマシでした!
なぁ
それも使ってました😭😭
それでも切れて痛くて🥺
boysmom
そうだったんですね💦
皮膚科とか産む産婦人科で出産までに早めに相談するといいかもです!
あとはまだ産まれる前ですけど今から毎日保湿などしておくのもいいのかなと思ったりします!