
名古屋バースクリニックで出産経験者いますか?立ち会いや面会について教えてください。立ち会いは本陣痛時可能でしょうか?面会は主人と子供以外の親族も可能ですか?要許可証が必要でしょうか?
名古屋バースクリニックで最近出産された方いますか?
上の子の時は立ち会いは陣痛中出来なくて、面会も旦那のみでした、
今は立ち会いが本陣痛始まってからと、面会は親族ならとの事ですが、
立ち会いは皆さん本陣痛来てから出来ましたか?
また、面会は立ち会いした主人と子供 あと一人誰かになりますか?面会許可証を持っていれば主人じゃなくても親族ならいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
先月名古屋バースクリニックで出産しました!
陣痛ぽいものがきて、まず私だけ病院に入り診察しLDRに入りましたが、LDRに入ってすぐ旦那も呼んで良いと言われました。
なので陣痛が?どうか?っていう時から本陣痛に繋がるまでずっと一緒にいられました。
面会は、旦那、上の子、母が毎日来てくれました!
はじめてのママリ🔰
陣痛か?どうか? です🙇
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
計画分娩なのでどのタイミングなんだろうかなぁと、、
初っ端からLDRだったんですね😳
やはり、立ち会いした旦那は絶対なのですかね?
旦那 上の子 実母
旦那 上の子 義母とか日にちで変わってもいいのでしょうか、、
はじめてのママリ🔰
陣痛室?が全て埋まっておりいきなりLDRでした!
面会許可証に名前を書いてもらった固定の2人と言われました!😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
進みは早かったんですか??
ええなんですかねその制限💦
バレるもんなのかなぁとも思ってしまいます笑
はじめてのママリ🔰
18時に着いて、その時はまだ張りの感覚は10分前後で強い張りではなかったのですが旦那もなぜか入れて、19時半前に産まれました👶🏻 規制が緩くなってきていると思うので、前処置だけ終われば旦那様も入って良いかも知れないですよ🙆
どうなのでしょう🥺💦毎回受付か、ナースステーション前に名前を書くらしいです!私が入院してた時は15〜6名ほど入院されてた方がいたので、それだけの家族の顔は確かに覚えられないですよね🤔💭