
コメント

退会ユーザー
夫は多忙で平日は朝8時半から夜中0時までいないです。なので私は専業主婦してます。
子供は6歳1歳です。
お小遣いももらってますよ😊

ままり
ちょうど1000万くらいです。
私はパートしてます🙋♀️
年収は160くらいですかね〜
お小遣いはないですが、家族カード持ってて生活費はそこから出してます。
-
はじめてのママリ🔰
パートされてるのですね❣️自分の美容代やお洋服も家族カードから出されてますか?🐰🌷
- 10月1日
-
ままり
自分の洋服や化粧品等は基本自分で払ってます。が、Amazonが安いから登録してある旦那のアカウントで買う〜みたいな事もしばしばあります笑
- 10月1日

退会ユーザー
してません😀専業主婦で
お小遣いというより生活費から欲しいものは買ったりしてますね!
-
はじめてのママリ🔰
欲しいと思ったら何でも買ってますか?🧸✨
- 10月1日
-
退会ユーザー
何でもやみくもには買いませんがわりと我慢なく美容や娯楽にはお金を使えてますよ☺️子供の為に貯蓄をメインにやってるので無駄な買い物はしないようにはしてます!
- 10月1日

はじめてのママリ🔰
うちも夫激務なので働いてないです!
お小遣いというか、カードを貰っていてそれで何でも買い物してます☺️
何買っても特に何も言われないので、金額は一応自由です😂✨

はじめてのママリ🔰
うちも旦那自営業です!
休みほとんどないですが、在宅でパート80万くらいで緩く働いてます!
わたしの稼ぎは自由に使えますが、生活費と家の貯金が十分できるくらいは別でもらってます!

はじめてのママリ🔰
9-17時パートで330くらいの年収です。
主人が単身赴任で補助でなくて、10万くらい生活費でかかるかなと思うので少しでも稼ぎたいので働いてます!
お小遣い制度ではないのですが欲しいものは買いますが5万以上とかなら相談します、というかなかやかそんな高価なもの買いません🥹

はじめてのママリ
夫激務なので夫希望の専業主婦です!
お小遣いはないですが、カード貰ってるので、好きなもの買ってます🙆♀️

a.
夫の年収1500万くらいで、私もフルタイムで働いてますよ〜😊お小遣いというか、普段生活費は夫のお給料からで、その中で私の欲しい物も買ってます。
夫は出張も多く、1年の半分くらいは海外ですし、日本にいる時も朝7時に家を出て20時〜21時に帰宅が通常なので、家事育児では戦力外です😂むしろ仕事増やしてくれるので殺意わきます😇

ママリ
1000万あるのになぜかカツカツな生活しかできず😇😇パート始めました😭🤦♀️
生活費からだしてますが、今家計簿見たら大した額はなかったです😭美容院いきたいー!

はじめてのママリ🔰
1200万くらいですが、育休中で復帰後は時短予定です!
主人も私もお小遣い制で同額です!笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭旦那様優しい😭💓
うちの夫も自営で家にほとんどいないのでワンオペなのですがお小遣いくれないので11月から仕事復帰します😂
支払いなどは全部してくれてるのですが私の自由に使えるお金が一銭もなくてw夫曰くお小遣いまではやらない。自分のお小遣いは自分で稼げ。自分のお小遣いの為に働きに行くんだから、ワンオペ育児しながら私が仕事するのは当然らしいです😂笑
他のご家庭がどのような感じなのか気になりました😂
退会ユーザー
自由になるお金ないのはきつすぎますね🤣