
小学校上がる前の就学前診断のときお父さんも連れて行った方いますか?お母さんだけなら気まずいなと思いまして!
小学校上がる前の就学前診断のときお父さんも連れて行った方いますか?
お母さんだけなら気まずいなと思いまして!
- まる○(5歳5ヶ月, 6歳)

くろねこ
私のところは保護者1人のみって指定されてて😓
学校というところにトラウマがあり発作も出るのでできれば旦那にも来てほしかったんですが‥

momo
二人で来てる方居ました!!
ほとんどママ1人だったので
目立ってましたが😅
コロナ5類になった頃だったけど、人数制限はなかったです。
ただ、ほんとに1~2組くらいだったので目立っては居ましたが😅

はじめてのママリ🔰
夫婦で来てるとこ無かったです。

ママリ
就学前診断は保護者1人でした。人数指定なかったですが、夫婦で来てる人いなかったです。
物品購入、説明会には夫婦で来てる方もいましたが🤔

はじめてのママリ🔰
学校によるかもしれませんが、就学前健診は夫婦で来るようなものではなかったです😌

はじめてのママリ🔰
外国人の方だけ夫婦で来ていたけれど
あとはみんな母親だけでした!
特別な理由がないのなら
夫婦で行く方が
目立って気まずいと思いますよ!💦

Mon
ほとんど母のみでした。
私は気にしないタイプなので、夫婦で行きました🤗
別に気まずくないですよ〜
それが誰とか気にしませんしね

退会ユーザー
1組も居ませんでした💦
夫婦で行く必要性は無いと思います💡

ねここ
夫だけで行きました。お母さんが多かったけど、別に関係ないし気にしなかったって言ってましたよ。

チビちゃん
みんな母親か父親1人でした。ご夫婦で来られたらえっ!?って思う人いると思います。

初夏
ほぼ母親のみですが夫婦で来てた方数組か居ました😌
でも正直お父さん何もやることなくて暇そうにしてました笑
コメント