
子供の言い間違いについて、どう対応すればいいか相談しています。
子供の言い間違え、直るまで教えてますか?
4歳半ですが、言った、言われたを
聞いた、聞かれたと必ず言い間違えます💦
(○○っていわないでーを
○○ってきかないでーといいます)
ひとまず娘の話聞いてから
聞いたじゃなくて言った、だよ!って
伝えてますが、全然なおりません😂
他にも結構ん?ってなる文章を話したりするけど
言いたいことは分かるから、否定せず
そっかーとかで終わらせますが
どうしたらいいんですかね?笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1回思い込むと全然治らないですよね、うちの下の子が同じ年齢ですが。うちもそういうのあります。間違えてるよとか言うとすぐ泣いちゃうので😅💦
後から復唱して正しい言葉を言ってみたり、スルーしてるときもあります。そのうち治るかなと。上の子も5歳くらいまではそういうのがあったので。

退会ユーザー
子「〇〇ってきかないでー」
母「〇〇って言わないでほしかったの?」
みたいに、話をオウム返しして気持ちに共感しつつ、さりげなく正しい日本語に変換して伝えています☺️

まま(25)
息子も"いつ"の意味がわからず
いつ行くの?と聞くと
うん、いつ行く〜!って言います🤣
そうじゃなくて、いつ行くの?って!って言っても
だからいつ行くって😠ってなるので
説明も難しくてそのままです(笑)
コメント