※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

妊婦健診で性別を教えない病院の理由や、性別に関する投稿について悩んでいます。

さっきThreadsでびっくりな話見かけたんですが…
妊婦健診の時に赤ちゃんの性別を教えない方針の病院ってあると思うんですが、性別を教えない理由として「性別が男と分かると(というか希望の性別じゃなかった場合?)堕ろす人がいるから」だという所があるとかなんとか…本当なんですかね?🫥

多分その投稿を見たからか、後から後から男児ママの世間での生きにくさやとにかく義母ヘイト系の投稿とか「うちは女の子でよかった❤一緒に温泉やお出かけ楽しいです❤」とか「男児の子育ては見返りのないボランティア」と言ってる女児ママの書き込みとかも出てきて、私も元々女児希望だったけど男児のみのママなので普通に落ち込んでしまいました🥲

普段Threads滅多に見ないんですが、ほんとに開かなきゃよかった!!となりました笑

コメント

かびごん

あるみたいですよー🥲
跡取りに絶対男が必要だから女ならいらない
とかママリでもごく稀に投稿あります..

  • ママリ

    ママリ

    本当にあるんですね🫥恐ろしすぎます…
    跡取りが〜とか今の時代も言う人いるんですか?!相当親族からプレッシャーかかってるのか😭
    そりゃ病院側も性別教えたくたくなりますね…

    • 10月1日
🦖

私は14週の時初めてやった3Dエコーで明らかなブツを見つけ、スルーできず先生に「男の子ですよね😳」って言いました。性別はどちらでもよかったし、まだ知りたくなかったんですが、ツッこんでしまいました笑笑

先生曰く「性別を見てるのは早産の時のリスクのため。男児の方が体重はあるがその後助かりにくい。女児の方が体重は軽めだが生存率が高い。そういう所を見てるから、早くに性別は言わないようにし てる」と言われました。

ママリさんの話を聞いて、色んなママさんも見えるんだなあと思いました😌

ジェンダーレスな世の中になってきてるのに、性別がどうのこうのって言われるお子さんが不憫ですね😅笑

そういった書き込みをされるママさんたちは、そんなことを書かないと満たされないんでしょうか、、、?💦

  • ママリ

    ママリ

    男の子、エコーで素人目でも分かりますよね😂うちもそうでした!笑
    なるほど、そんな観点から伝えない先生もいらっしゃるんですね…!

    女児マウントや男児下げは、表立って出来ないからそういうところで発散するんでしょうかね…
    「男児育児はボランティア」の書き込みに至っては男児ママからも「実際そうだと思います」って共感されてたりして頭抱えたくなりました…

    赤ちゃんだって自分で性別選ぶわけじゃないのに、可哀想ですよね。

    • 10月1日
  • 🦖

    🦖

    そうなんです😂
    エコーで先生が丁寧に「これは〇〇でー」って教えてくれても、白黒だからよくわからなくて、先生はわかって凄いな〜なんて思ってたら、3Dエコーで股開いて明らかについてたもんだから、黙ってられなくて🤣笑笑

    男児育児はボランティアって初めて聞いたんですが、孫は嫁にとられるからとかですか??

    正直子育てって無償で行うものだから、性別問わずボランティアなのでは?とも思います🥹

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうそう、お股ぱっかーんするんですよね😂😂
    先生にも「こりゃ隠すまでもなく男だわ」と笑われました笑

    ボランティアについては

    ・娘は将来一緒に旅行など老後も楽しく付き合ってくれるが息子は結婚したら嫁に取られて終わり
    ・娘の子は気兼ねなくお世話できるけど息子の子は嫁に気遣うからできない

    …みたいな感じかと。
    男児育児は女児育児より遥かに大変なのにその割に苦労しても将来の見返りが少ない敵なことを書かれてた気がします💦
    将来の我が子に見返り求める時点でおかしいですよね😔

    • 10月1日
  • 🦖

    🦖

    笑っちゃいますよね😂笑

    ええーーー😱
    それは息子嫁に対する不満ですね😓😓

    そういう老後に寂しさを感じる方は犬でも飼って癒されてほしいですね😇笑

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

私の行ってた病院も性別教えない方針でした。
過去に性別教えて産まれてきた子がその性別じゃなくてトラブルになったことがある、と聞きました。
男の子だとおろす人がいるというわけではなさそうです。

でも気になるので性別聞いたら男とか女とは言わずに、うちは娘ですがエコーでお股を見て「何もついてなさそうに見える」と、暗に女の子というふうに教えてもらいました。

私は男の子産んでみたかったです😊
一人っ子確定なのでもう叶わない夢ですが…
男の子も女の子も、どっちもかわいいですよね!

  • ママリ

    ママリ

    性別確定貰ってたのに産まれたら違った!という話はちょこちょこ聞きますが、それが原因でトラブルになることあるんですね💦
    そりゃ病院側も教えたくなくなりますね…

    ほんとにその通りで、どっちの性別でも関係なく可愛いです!!
    我が子が世界一大事なことに変わりはありませんよね✨

    • 10月1日