![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本城と阿蘇ファームランド、どちらが子供に楽しいか悩んでいます。熊本城は2歳児と5歳児でも楽しめるでしょうか?福岡市内から1泊2日で湯巡追荘に宿泊予定で、カドリードミニオンに行く予定です。もう1日の行き先を探しています。
熊本城って2歳児と5歳児でも楽しめるでしょうか?
行ったことがある方いらっしゃいますか?
湯巡追荘に1泊2日で宿泊予定で、カドリードミニオンには 行こうと考えていますがもう1日どこに行にうかなと探し てます🥺
福岡市内からなので熊本城ならそこまで寄り道にならないかなと思いましたが、子供的には阿蘇ファームランドの方が楽しいでしょうか🥺
熊本県 熊本市 阿蘇市
- ままり
コメント
![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりり
熊本城、中にはエレベーターもありますし
小さい子がいても大丈夫かと🥺
近くに城彩苑という施設もあり、
食べ歩きもできます૮ . ̫ . ა♡
ファームランドも楽しいですが
カドリーに行かれるなら
どちらも動物園的な感じなので
系統がかぶるかなと思います🥺
動物好きなら全然いいかと♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ファームランドの遊べる所に行くと楽しめますよ🥰
-
ままり
ありがとうございます。
2歳児と5歳児ですが、同じエリアで楽しく遊べる所ってありますか🥺?- 10月1日
-
退会ユーザー
私は外の運動出来る所に行きましたが中で遊べる所もあるみたいですよ🥺
- 10月1日
-
ままり
ありがとうございます
遊べる所複数あるみたいですね!
外だと元気の森かなと思うのですが、滞在時間どれくらいでしたか🥺?- 10月1日
-
退会ユーザー
動物の所と食事含めて
6時間くらいいました🥰- 10月1日
-
ままり
ありがとうございます!- 10月1日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
熊本在住ですが、私はファームランドの方がおすすめです😊
お城の中の展示をゆっくり見て回りたくてもさっさと階段登って展望階も一瞬しかいませんでした😂
ファームランド内にビュッフェの食事スペースにするか、近くのご飯屋さんなどで食事してから向かっていいかと思います😊
幼児チャレンジ館は5歳児には少し物足りないかも‥
涼しくなってきたので、元気の森(3歳のとき全クリアするのに午前午後で分けました)は楽しいと思いますよ✨下のお子さんは行けるところまで行って疲れたら入り口近くの小さい子用の遊び場で遊び、上のお子さんはパパと全クリアしてくるとか分けちゃってもいいかも‥。遊び場からもちょこちょこ様子伺えますよ😊
カドリーは体を動かせる施設はではないのと、ファームランドの動物広場は動物とはとっても近くでまた違った面白さはありますがスペースは本当に狭いので系統は被らないと思います!
-
るる
蛇足ですが‥
食事などはけんさむさんのブログがとても参考になります😊
有名どころで、場所はちょっとばらつきますが美味しいご飯屋さん
🍕トレパッソ
久遠チョコレート
ヒバリ工房(ソーセージ、ホットドッグ)
ベーグルワン
ガレット
馬方そば
いまきん食堂(子どもは無料でそぼろご飯いただけましたがとにかく待ちます)- 10月2日
-
ままり
詳しくありがとうございます😊
そうなんですね😂
せっかくならゆっくり回りたいし、熊本城は今度の機会にしようかなと思い始めてます🤣
1日目を移動と、美味しいご飯屋さんに少し早めに行って、正午から16時くらいまでの半日をファームランドかカドリードミニオンに行こうかと思うのですが、どちらの方が半日が良さそうですか🥺?
たぶんファームランドは元気の森、チャレンジ館、動物の所くらいかなと思います💦
色々お聞きしてすみません🙇♀- 10月2日
-
るる
ごめんなさい!下に返信してしまいました💦
- 10月3日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
あ!ちなみに、挙げたご飯屋さんは阿蘇にいらっしゃると思ったので阿蘇ばかりです↑
カドリーの方が半日で回れると思います😊※こぐまとの写真撮影やショーの時間は要チェックです
元気の森めちゃくちゃ広いので、その三つ行くとしたらファームランドの方がゆっくり丸一日遊べる場所かなーと思います😊
-
ままり
返信遅くなり申し訳ありません💦
阿蘇は美味しそうなお店がたくさんありますね✨️
カドリーは1日無くても回れるんですね!ショーの時間は確認しておきます🐵
当日雨だとまた考え直しになっちゃいますが、1日目カドリー2日目ファームランドでまた詳しく検討していきます🥰
色々教えて下さりありがとうございました🥰- 10月4日
ままり
ありがとうございます。
中にエレベーターあるんですね!静かに回るイメージなので大人向きかなと思ってました。食べるの大好きな子なので、食べ歩きは子供も喜びそうです😊
そうなんです、私も動物で被るからどうせなら違う所が良いかなと考えてました🥺
動物以外で結構楽しめますか?
ままりり
最近は海外の方も多いので
結構ガヤガヤしてます🤣
城彩苑はソフトクリームもたくさんあるし
くまモンの人形焼とか馬肉メンチとか
おいしいのいっぱいあります🫣
室外だと元気の森がありますが
前に大人だけで行った時に
結構疲れたイメージです😂
室内にも幼児チャレンジ館という
施設があるみたいですが
6ヶ月~2歳と3歳~6歳でエリアが
少し別れてるみたいです🤔
あとファームランドの中は
食べるところが少ないイメージです🥹
ままり
ありがとうございます。
城彩苑調べたらすごく行きたくなりました!✨️
くまモンの人形焼き美味しそうです🐻
もしファームランドで元気の森のような遊ぶエリア限定で行くとしたら、半日もあれば十分そうですか🥺?