![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎動による性格の影響について相談があります。兄弟姉妹で胎動が違い、性格も異なるか気になっています。上の子は男の子だと思っていたが女の子で、活発で元気。今の子は優しく、性格も影響されるでしょうか。
同性の兄弟姉妹で胎動全然違かったよーって方!
成長してからの性格もやっぱり全然違いますか?😂✨(胎動に合った性格してますか?)
上の子の時、絶対男の子だ!って確信するほどすごく激しい胎動で、女の子って言われてすごくびっくりしました🤣
生まれてからも体力すごいしコミュ力すごいし明るくて元気で男の子みたいに駆け回ってます!笑
今お腹にいる子は胎動がすごく優しくて、「これが噂に聞いていた女の子っぽい胎動…!!」って違いにびっくりしています!
やっぱり性格も優しいんでしょうか?🥹💓(上の子も優しいですがめーっちゃやんちゃです!笑)
- ママリ(生後1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![ちょこれーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこれーと
今思えば胎動全然違いました🤣
上の子(男の子)は胎動夜しか感じなくて、大人しかったです💡
性格は優しく穏やかです🥰
下の子(女の子)は、胎動凄かったです🤣グルングルン回っていました🤣外に出て来た今も、激しいです🤣🤣🤣
毎日下の子に参ってます🤣(笑)
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
違いました!
上は胎動痛いと感じたこと無かったですが下はほんとに痛すぎて足蹴り半端じゃなかったです!
出てきてからも足蹴り凄いです。気づいたら真っ直ぐ置いたのにその場で回ってるとかあります笑
-
ママリ
胎動そのままで可愛くて笑っちゃいますね🤣💓
やっぱり胎動の印象と性格ってリンクしてそうですね!!- 10月1日
![🦒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦒
両方とも女の子で、
上の子は胎動大人しめ
おちゃらけた子ではありますがアクティブな方ではないです。
下の子は胎動元気で、上の子より活発にみえますね。もうすぐ1歳ですが家のあらゆる所を探索して忙しそうにしています😅
-
ママリ
やっぱり胎動の感じと性格って似てるんですね🤣✨
上の子がほんとうに男の子みたいな性格なので、下の子は穏やかでありますように…🥹💓笑- 10月1日
ママリ
やっぱり胎動と性格ってなんとなくリンクしてますよね🤣
うちの上の子、多分下の子ちゃんと同じタイプです🤣
ママも体力使いますよね〜!笑
無理せず頑張りましょうね🥰