
コメント

べぃびーlove♡
うちも料理が苦手で…
実家の母にご飯作って!って
頼んじゃいましたwww
撮影はうちはお宮参りと百日祝いを
一緒に撮りました!
うちはスタジオマリオで
衣装はいろいろ着させてもらえたので
とりあえず撮ってみて
注文するか考えてもいーと思いますょ?

なおよし
初めまして。
うちは5月半ば生まれなので1歳の誕生日と初節句を兼ねてしましたが、地域によっては、産まれて初めてのお正月を迎えてから初節句をする所もあると思います。
お家ごとの考え方によるとも思いますが、初節句として兜や鯉のぼり等ご準備されてますか?
特にされてないならば、今回は百日祝いに目的を絞られても良いかなと思います。
我が家は低体重児だったので一般的な時期よりも遅い4ヶ月頃に初宮参りと百日祝いを兼ねて、両親達も誘って参拝後、お食い初め膳を用意してもらえるお店で食事会をしました!お金はかかるけど、楽でした♪
初節句と1歳の誕生日祝いはやはり両親達を呼んで、自宅でお寿司取って、簡単なサラダ、茶碗蒸し、煮物は作りました。
が、慣れないおもてなしに、終了後は疲れてぐったりでした笑
うちは記念写真はハーフバースデーの時だけスタジオ撮影しましたが、結構費用がかかるので、それ以来撮りに行ってないです💦
何でもしてあげたいのは親心ですが、時間、お金、手間を考えると難しいですよね。
旦那様と相談して、ご家族にあった無理のないお祝いが一番だと思います✨
素敵なお祝いになりますように!
長々失礼しました!
-
i
ご丁寧にありがとうございます☺️
今回は百日のお祝いで写真撮影に行こうと思います。
まだまだ小さいので初節句は来年にしようかな(;_;)
ちなみに兜は一応飾ってあります!!- 4月23日

おおちゃんまま
うちは男の子ですが、初節句で簡単な食事会と家族写真撮影、百日祝いで家族でお食い初めしました。
百日祝いは、周りがみんな手作りしていたので頑張ろう!と決心して買い出しに行きましたが、鯛やら器らやいろいろありすぎて、出先でお店の予約を取って、結局はお食い初めコースのあるお店でお祝いしました。
正直楽でした…😅
-
i
お店で祝うのもありですね!!
全然考えにありませんでした😂旦那に相談してみます!
ありがとうございます☺️- 4月23日
i
鯛とかどうやって調理したらいいのか…とかいろいろ考えてたら面倒くさくなってしまって😂😂
お宮参りはもう撮ったので
百日に撮影に行こうと思います(^-^)