

まめちゃんママ
内祝いは気持ちなので、ラッピングしてあって内祝いののしはってあったらいいかなって?
もらって、こまるやつより使えるものの方が嬉しいですしね❤️

ゆきち
一人暮らししてて貰って嬉しかったのは、ちょっと高くていいニオイのするハンドソープとか嬉しかったですね(*^_^*)それとふわふわのタオルのセットとか!

ルニー
内祝いなら、
きちんと熨斗がついていれば形はどうあれ大丈夫かなって思います!
自分で好きなもの選んでも箱に入れてラッピングして貰う事も可能ですしね◡̈♥︎

A
友人にはタオルを内祝いのお返しで送りました(^^)
普通に箱に入ってるので、包装してもらい、のしに名前を入れてもらい送りましたよ( ^ω^ )
夏の暑い時期だったので、友人達は「タオル、毎日使うから助かるー!」とか「可愛いタオルありがとう!」って言われました♡
一人暮らしの友人が多いのであれば、一人暮らしで使える物を組み合わせても大丈夫だと思いますよ!
私も一人暮らしをしてた事があるので、もらった時の事を考えると嬉しいですよ!
食べ物よりも形として残る物がいいと思います!

ゆく
出産おめでとうございます!
私ならきっちりとした箱に入った割高な要らないものよりも、友人が自分の為に選んでくれた感じの物をもらった方が嬉しいです
*\(^o^)/*

もちもち
仲良しの友達くらいなら、内祝いっぽくなってればいいと思います(^∇^)
すごく高価な服ならばちゃんとギフトって感じにした方がいいかと。
私はこないだ一万くらいのお祝いしたら、バスマット貰いましたよ(о´∀`о)自分だと安くて機能的で~とか考えてしまうので、純粋に可愛い物で嬉しかったです!

まぁたん
もらって使えるのの方が
いいですよね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

まぁたん
やはりタオルとか使えるものは
もらうと嬉しいんですね◡̈♥︎

まぁたん
好きなのを選んで
箱に入れてもらうこと
できるの知りませんでした!
それしてもらえるなら
そーしてみます!

まぁたん
食べるものよりやはり
使える方がうれしいんですね♡
タオルみてみます(❁´◡`❁)

まぁたん
ありがとうございます!
やっぱ使える物の
方がいいんですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
友達のために頑張って
選んで来たいと思います!

まぁたん
プレゼント感覚で
いいんですね◡̈♥︎
しっかりしなきゃいけないのかと
そればかり頭にありました💦
コメント