※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

「家の近所に同級生がいない」子どもはちらほらいるのですが、同級生が…

「家の近所に同級生がいない」
子どもはちらほらいるのですが、同級生がいません。
また近くの保育園に行っている子ばかりで、息子の通う幼稚園の子は上下を見ても1人もいません…。

繊細でメンタル弱めの年長息子ですが、来年の小学生がとても心配です。また、私はいま専業主婦なんですが、パートに出るか否かも悩んでおります。
帰宅した時に家にいてあげた方が安心なのか、
私は働いて学童に入れた方がお友達との繋がりができるのか💦

家に帰ってきて放課後遊べないのは可哀想かなとも思ったり、悩んでいます💦

小学生ママさん、そして繊細さんを育てる先輩ママさん、いろいろアドバイスほしいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

近所に同級生いません🥺
ただ姉妹のため姉妹で遊んでいたり、徒歩10分以内に公園があり上の子は夏場以外は公園で友達と遊ぶ時もあります。

下の子はその公園すら落ち合える距離に同級生がいません😂💦

家の地域はバス通学で、バス停で他のママさんと話すんですが…男の子のママさんは週3とか週5とかレッスンのあるところに通われてる子(野球とかバドミントンとかドッジボール…)、学童行ってる子もいます(^^)

  • ままり

    ままり

    同じくバス通学です🥺
    姉妹仲良しで羨ましいです!うちは兄妹で性格も正反対で💦幼稚園の他の子達はみんな家が近く小学校になっても行き帰り一緒に通学、そして放課後遊んだりもするんだろうなと思うと、ちょっと可哀想で😔💦
    元気よく混ぜて!とか今日遊ぼ!とか言えるタイプでもないので私が焦ってますが、別に放課後遊ぶ必要もないでしょうか、、、?(私が小学生のころは毎日誰かと遊んでたので心配で)

    なるほど、毎日何かしらの習い事をさせるってことですね🫣そんな週5の習い事も探せばあるのかな🤭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その感じわかります💦
    同じ幼稚園から同じ小学校上がった子達で、お家近い子はお互いの家お泊りしたり、遊べる日はどっちかの家行ってる〜みたいなところありました💦
    羨ましがってはいました💦

    私も自分が子供の頃は家に友達が集まって〜って感じったので、我が子これでいいのかなぁと思いながら過ごしてきて、上の子はもう小4です😂

    家は子供達それぞれ習い事週1、ただ家での自主レッスンが必要なのと、下の子の習い事はレッスン以外に土日イベントに行かなきゃいけない事もあるので、姉妹で遊ぶ以外にそういうので時間取られてます💦下の子は毎日1時間、上は30〜1時間自主練習してます

    勉強もしっかり教えられるからか、テストの成績は下の子は90点以下なし、上の子は80点以下取ったことないような感じでは育ってます。
    もし毎日友達と遊んでたら、習い事や勉強面が無理だろうなって気はします🤔

    • 2時間前
パグ大好き

個人的には、近所に同級生はいない方がいいと思います。メリットもあるとは思いますが、やはりデメリットも多くて。
今は学童に行く子や習い事してる子も多いですし、毎日の様に放課後遊んでる子の方が少ないと思います。
うちの地域の場合はですが、毎日遊んでるのはみんなが皆んなとは言いませんが、厄介な子やちょっと難ありな子が多い気がします😅

ちぃ

今小3の長男、入学当初ちょっとした行きしぶりがありました…。仲のいい友達が違う小学校って言うこともありなかなか慣れなかったみたいで…。
本当は学童に入れて働きたかったのですが、諦めて家にいました。
慣れてきたら、仲良くなった友達が皆学童という事もあって行きたいと言い出したので、パートをフルタイムにして学童に入れました。

入学して様子を見てからパートのことを考えてもいいかと思います😊