※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

子育てで家事が大変で、片付けや掃除が続いて疲れる。自分のやりたいこともできない。誰が片付けるのか悩んでいる。

子供いると家まじできったねー。
一日中ずーっと片付け、掃除、いい加減だりい。
食べ散らかして、食べこぼして…
ずーっと床拭いてる、ずーっと掃除機かけてる
ゴミ、ゴミ、ゴミばっか出る

あれやりたいこれやりたい
あれ食べたいこれ飲みたい

片付け誰やんの?

いい加減だりいわ

コメント

ぽん🍙

だるいですよね🫠

そんな日は私は、もう放置してます🤣常に気を張って掃除してたら子どもに八つ当たりしかしないので散々放置して子どもが寝てから余裕があれば片付けるし余裕なかったら次の日とか気が向いた時に片付けてます😇子どもがいて家を綺麗に保つのは絶対に無理です🫠💦

  • ままり

    ままり


    今日長男とパパが釣りに行き、キッチンでは釣ってきた魚の処理。

    ダイニングでは溶かしたチョコ型に入れてチョコ作り。

    魚、チョコ、片付け最悪です。

    魚臭いし、チョコベタベタでどっか行くし…

    拭いても拭いても何かしらどっかしらに液体溢れてるし。

    おもちゃ片付けしなくて旦那ブチ切れ。

    おもちゃが散らかってる他にお菓子のゴミ、食べかす、ティッシュビリビリしたカスとか、とにかくゴミカス。。。

    床にあるもの全ておもちゃ共々全て捨てたい。

    ブチ切れるのも疲れて、疲弊。
    頭おかしくなります。

    • 9月29日