![yuu 🕊𓂃𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ないと思います😅聞いたことないです。
助産師さんって結構医療エビデンスのないことも言いますからね、どうなんでしょうね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなこと聞いたことないです💦
つわり酷い時なぜか辛いものだけは食べられて毎日のように辛ラーメンとかトッポギとか食べてました笑
頚管長は短めでも長めでもなかったのでその観点では分かりませんが辛いもの食べないでなんて言われたことは無かったです
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
授乳中に言われるならまだしも、妊娠中は関係ないと思いますよ😂何か関係あったとしても、血圧とか血糖とかの問題かと🥹
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
辛いものが頸管長を短くすることはないですが、香辛料は刺激物なので、妊娠中ではなくとも体に良いものではないですよね💦
特に妊娠中は普段より免疫が落ちていたり、いつもなら大丈夫なものでもお腹を下しやすかったり、胃が荒れてしまったりするので、胃腸に負担の大きいものはなるべく控えてね、ということだと思います😌
たまに食べる程度なら問題ないと思いますよ!
コメント